マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - RX-7

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロント・アッパーアームの取替…(1/2)

    予備で持っていたフロント用アッパーアームに対し、スーパーナウさんのところでピロの打ち替えをして頂きましたので、今回、取替作業を行いました。 ABSセンサを固定しているステーをアームから外します。 赤枠部のボルト2本を外せばOKです。 サスペンション箇所のステーに固定されているブレーキホースをフリー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月10日 01:24 SR13Bさん
  • リア・アッパーアーム、リア・ロアアームの取替

    デフの交換(https://minkara.carview.co.jp/userid/752440/car/695700/6356735/note.aspx)をした際に、同時にリアのアッパーアームとロアアームの取替を行いました。 取り替えるアーム類は、スーパーナウさんの所でピロの打ち替えをしたも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 01:01 SR13Bさん
  • Street Sports SUS.Kit KIJIMA-SPEC

    備忘録 写真撮り忘れたのでテキトー 笑 写真撮り忘れたのでテキトー 笑 103,750km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 21:17 nao@code2501さん
  • 車高調仕様変更 チーズとスタビリンク取付

    車高調のバネレート変更とサブとメインの位置変更 スーパーナウのスタビリンクとチーズも取付 右側にチーズを付けるとき、タイコが大きいマフラーだとボルトの差し込みが少しキツイです。 左の燃料タンクのバンドが干渉するので、バンドの取付穴を長穴に。それでも干渉するのでバンドにゴム板を巻きました。 ジャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 20:38 エンゲルバーグさん
  • 前後サス交換

    フロント交換21/04/22 83,536km時 フロントの交換準備。 ロアアームの隙間計測。 ダンパー下端の幅も測定。 必要に応じて別記簡易SSTにて作業する。 今回は左右ともNGで、少し広げた。 車高調整は後で行えるので、適当な長さで交換してしまう。 必要工具は17mmと14mmのレンチが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 05:15 muu7さん
  • エンケイ製17インチスペタイヤ

    かな〜り前から探していたんですが変更しても微妙に軽くなるだけで普段目につかない所に隠れてしまうので後回しにしていましたが納得の金額で買えました。 数年前は13000円も出せば程度のいいのが買えたのですが最近FD車体の価格高騰と共に純正部品、社外廃番部品などが物凄く高くなってきました… 今回はタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月9日 21:21 うっしークンさん
  • リヤサス ピロボール交換

    走行中にリヤサスからコトコト音発生。 思い切ってアッパー&ロアーアームのピロを交換します。 アッパーアーム取り外し。 ナックル部分の1ヵ所のみ交換します。 ロアーアーム取り外し。 ナックル部分とトレーリングリンクの2か所交換です。 購入した部品はコレ。 ピロ=FD01-26-220(左右で6個) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 16:35 PoorBoys01さん
  • リヤロアアーム交換等☺

    購入時から曲がっていた左リヤアームと、右リヤアームも交換しました😃 と言っても、事故車から剥がした部品ですが、在来品よりブッシュの状態は良かったです。 ついでに、リヤアームの1G締め付けも実施しました☺ また、フロントテンションロッドの長さも一度左右対称にして、様子見です。 明らかに、以前とは違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 19:59 NAO【改】さん
  • 31年目にしてサスペンション交換です。

    31年も乗っていると、そろそろ部品がなくなってきたので、有るうちに手に入れておかなければと思っています。 今回はオイル漏れしていたショックアブソーバーと劣化していたABSの部品、その他諸々の部品を交換しました。 ショックアブソーバーはオーバーホールも考えましたが、さすがにメーカー(オーリンズ)も「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 15:42 小江戸の屋根屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)