マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - RX-7

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 半年点検

    マツダのディーラーで半年点検を実施。 走行距離:133,888km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 21:50 KZYMさん
  • メンテ後+α

    メンテ後の調子は上々。 今のところトラブル無し。 吸気温は昼間の高速では50~60度,街乗りでも70度に届かず。夜間高速走行でBoost圧最大0.8,7000回転まで回して54~67度,停車中も最大59度で安定。 さすがにV(く)マウントには敵いませんね。 昼間のうちに2つほど追加装備。 まず一つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月3日 23:43 なっち♪さん
  • オイル交換

    もうすぐ10万キロか〜。 スイフトのエンジン全然壊れる気配ないw それより、クラッチ周辺の方が気にするべきかな? 雑誌にもそれっぽいの書いてあったし(- -; 俺が乗ってから3万とちょい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月6日 18:14 きさま211さん
  • クイックシフト定期点検 ②

    前回できなかったスプリングワッシャー取付けです。 素材はステンレスのM8。 クロムとサスがあったのですが、高いサスにしときました (´ー`) 右端のだけがスペースの都合上取付けできませんでした。 ガスケットのシール剤を剥がすのももったいないし、緩みも確認できなかったのでそのまま。 次回の点検の際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 20:50 ぼなんざさん
  • mazda セーフティチェック(アクティブ:コース)

    エンジンルーム点検:室内点検:足回り点検:下回り点検 純正オイル3.8L:フィルター共:純正プラグR9.L9(持込) 走行距離90525km エンジン乗替:後約5000km強 ボンネットリリースワイヤー点検 後日取替え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月13日 21:24 蒼soraさん
  • 定期車両チェック

    エンジンルーム内の消耗品のチェックです。 エンジンルームを開けてみると、カバーに白く乾燥したものが… もしや冷却水漏れ!? ※これはエンジンの熱によるものだと後日判明しました… どうやらこいつが劣化してきている模様。 純正のリザーブタンクは経年劣化が多いと言われてたけど。。。 表にも漏れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月8日 16:35 ぼなんざさん
  • オイル交換

    ショップにて 146,689km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月30日 22:17 sxdさん
  • 慣らし終了&オイル交換

    エンジンオイル交換距離 95,359キロ エンジン圧縮値 Fr 250rpm 8.8kg 8.7kg 8.8kg Rr 250rpm 9.2kg 9.1kg 9.5kg 9近くみんな行っていて凄く嬉しかったです\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月1日 19:42 Kouiwaさん
  • REAL-CHECK

    結果 プラグ交換 NGKプラグコード交換 イグニッションコイル一個交換 結果

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月7日 22:17 あ~るどらいぶさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)