マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーの動きが遅いのでバラして整備

    家に来てからずっと気になっていたワイパーの動き。遅いんです。 雨の日とか乗らないのでワイパーはほぼ使わないからいーですけどね。 でも気になってバラしてみました。 ワイパーモーターは異常はないと思うのでギア部分にグリスアップ程度して終了。 問題はリンクです。可動部が固いです。 旧車あるあるかな? 早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 16:41 円07×さん
  • ワイパーリンク交換

    【今回の取り付け物(新品)】  ■ワイパーリンク    ワイパーリンク    F044-67-360B    ¥19,181 2021/3時点で、数日で納品。モノタロウでは取扱い終了だが、在庫確認したところ新品入手が可能だった。 ついでにワイパーモーターの在庫確認をしてもらったところ、受注生産 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月1日 09:22 さささ7さん
  • カウルとワイパー塗装

    ボディーは綺麗でもここがね(>_<) ワイパーも何か白くなってるので外して塗装! カウルキャップが割れやすいので慎重に外しましたが・・・・ 二つ割れました(>_<) まぁー古いからしゃーない! う?汚い! って事で、ワイパーとカウルを塗って乾くのを待つ間にここを掃除 トランク側も掃除しました! ト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月9日 22:49 Ouちゃんさん
  • ワイパーモーター交換

    前からワイパーの間欠がおかしくてコンビネーションスイッチを中古に交換しても直らないので、ワイパーモーターを中古に交換しました。 ネジは全部で4つ付いています。 ディープのコマで外すことが出来ますよ(゚∀゚) ABSユニットが少し邪魔になりますが外すことが出来ます! ネジの部分はゴムになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 06:29 榊☆さん
  • カウルトップパネルの塗装

    納車時から気になっていたカウルトップパネルの塗装をしました。 取り外し後、全体に軽くペーパー掛けを行い、 ミッチャクロンを二回吹き付け。 その後、艶消し黒二回、艶消しクリアー二回吹き付け。 塗装後。 カウルトップパネルプロテクターは欠品だったので、再利用しました。 劣化して短くなった分、センター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月19日 00:53 サッチモ!さん
  • ワイパーカウルのスクリュー、カバー

    スクリューです。1個291円と意外と高い。 外側の運転席側、サビサビ。 交換。 新旧比較。 キャップ。1個172円。 パチンと。 小さいほうも2つ外れていました。 これもパチンと。1個129円なり。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年7月11日 14:42 のっち7さん
  • ワイパーアーム交換

    ワイパーブレードとゴムを変えても雨の日の使用でワイパーがびびってしまい、多少不快に思っていたのでワイパーアーム自体交換して様子を見ることにしました。 今回から、自分用メモとして走行距離も記載します。 走行距離:149000km 先ずは、ボンネットを開けます。 運転席側のワイパーアームを取り外す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月11日 22:07 じょにー747さん
  • ワイパーアーム交換+キャップ

    交換前の運転席側ワイパーアーム。 さびサビ、はげハゲです。 交換前の助手席側ワイパーアーム。 此方もさびサビです。 交換前のリアワイパー。 これまたオツカレのご様子です。 交換後のフロントワイパーアーム。以下の部品代はすべて税別・工賃別です。  運転席側アーム¥6,960  助手席側アーム¥7,6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 23:03 chimaさん
  • ワイパーアーム塗装

    最終型といえどもFDも古い車なので、ワイパーのアーム(特にリヤ側)が写真のように錆びていました。 今回アームを外して錆を落とし、つや消しの黒で塗装し直しました。 素人施工ですがぱっと見は新品同様になりました。 フロント側もついでに塗装。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 12:02 Ekumenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)