マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラー交換

    【備忘録】 車体購入時に付いていたエアロミラー。 ガナドール? 黄砂まみれ? ボディーきったね~! オークションで調達した純正に交換。 自分にはこっちが良いかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月23日 09:42 nao@code2501さん
  • 純正ミラー交換

    うむ・・・相変わらずの画像なしw 難しくはない。多少内装割ってもいいのであればw ただちょっと時間かけすぎたかなぁ~もう少し早く出来たかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月11日 21:48 rotary-EUNOSさん
  • US MAZDA 純正ドアミラー交換

    では、ドアミラーガラスを交換します。 このへんのマツダ車はベースにガラスがはまっているだけなので、ヒートガンでしっかり暖めてやわらかくしないとガラスが割れちゃうからきをつけて作業にかかりましょう。 割れちゃ・・・・・・・・・。 あっ!!・・・・。 (#`皿´)ぐぬぬ・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 00:33 nobby~さん
  • 雨宮ADミラー取付

    雨宮ADミラーを取り付けました! 取付詳細は以前のミラー交換の記事を見ていただければと思います。 憧れのミラーですww オークションで購入しました。 電動機能も生きていて大満足です。 右ミラー雨宮 左ミラー純正 比較図です。 コンパクトかつボディからはみ出さないので車検は問題ナシ? 調べてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月4日 17:59 ken王さん
  • 社外エアロミラー

    まずは、内張をはがし、カプラーをぬきました。 外したのがこれ、なんかネバネバがつきました! そしてミラーのカプラーを探してぬきます!それと同時にミラーの固定ネジもとりミラーを外します。 そしてミラーを取り付け、、、ここで事件発生! ミラーのネジの長さが足りない! 近くの店でM5の長さ45ミリのネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月27日 22:16 宮~太さん
  • ガナドールエアロミラー取り付け

    どなたかがFDの純正ミラーを「ゴルフクラブ」と形容していたのを見たときからゴルフクラブにしか見えなくなってしまった。 それからずっとガナドールに変えたかったのだが今回ひょんなことからボディと同色塗装済みのガナドール(しかも電動)が手に入ったので装着。 ミラーの交換方法って案外紹介されてないので詳し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月10日 21:58 よっち@Argento FDさん
  • ドアミラー交換

    大変暑い中ではありますが、ドアミラーの交換(エアロミラー→純正ミラー)を行いました。…が、暑い中ヒィヒィいいながらやってたので、途中経過の写真はないです(笑)いきなり取り付け完了後の写真です(´▽`*) まずは正面から見た図です。 こちらが右側から見た図。ちなみにドア三角部分には、以前オークショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年7月13日 19:22 kanayagoさん
  • ガナドールミラー取付

    写真全然撮ってないのですがこれだけは言いたい。 インパクトドライバーの使用を推奨されてる方もいますがミラー取付部がおもいっきり凹むのでお勧めしません。 ガナドールミラーを着けても隠れない部分まで凹みます。 ネジが固着してるので緩み方向にねじ切れるだけです。 結局ドリルで抜く事になるのでドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 18:08 さばんなさん
  • 金が無くてガナドール売ったので汎用GTミラーをつける

    ボディが濃紺なのでよく分からないけど、ミラーの位置がすっごくハミ出てて変なので加工します 柄の材質は鉄ですかねコレ。 ぶった切ります くっつけます 取り付けました。 切って溶接しちゃってるし走行中プルプルするので補強の棒も追加しましょうかね。 おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 08:47 ユウファさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)