マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - RX-7

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • テンパータイヤハウス一部切除

    燃料タンク底面よりもテンパータイヤハウスが出っ張っています。 此処をフラットにしてディフューザーが仕事しやすくする目的です。 状態は悪くありません。 燃料タンクが降りて フラットにする部分が切除されて床丸見え 蓋を準備してくださっています。 純正形状に合わせたナミナミ加工 金槌で作業してもらいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 16:19 紅白饅頭さん
  • デフマウントキャリア補強その①

    FC3Sの泣きどころとしてあまりにも有名なデフマウントキャリアボルトの付け根側、トランクフロアを切開して確認してもらいました。 バッチリクラック入ってますね苦笑 そりゃそうだよねってことですよね苦笑 現存のFCだと殆どが此処に疲れが出てるんじゃないですかねえ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 21:05 紅白饅頭さん
  • ワンオフワイドボディ制作 4

    段々形になってきたかな~~? でも、まだまだ~~~!!!! はい!!! 削ってぇ~~!!! もう一丁ww いい感じかな? どうっすかね? だいぶ良くなってきた??? お尻のデザインがなんともねww ムズイww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月23日 11:17 マ~ちゃんさん
  • ワンオフワイドボディ制作 6

    どうっすかね?? だいぶ自然にワイドになった感じ?? どうどう??? ワイドに見えないかもしれないけど、こんなにドア部分から盛り上がってますけどねww リアフェンダーはこんな感じww サイドステップやサイドシル部分もこんなにww ダイジェスト どう??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月23日 11:24 マ~ちゃんさん
  • BODY WORK 2-3

    ワインレッドからのボディワーク記録。 エアロボンネット加工。 パルサーGTI-Rの純正ダクトを調達し追加。裏骨にはホールソーで穴あけ。 スリット加工。 このあと裏からネットを貼るのでヘリをつくってあります。 素晴らしい板金技術。 左フロントも同様。 当時は、進捗をみながらデザインを決めていき造形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月10日 01:09 t-baya-cさん
  • ボディーガラスコーティング&テールランプ磨き

    女子3人でクリスタルキーパーコーティングしました。 後日諸事情でピュアキーパーに変更しましたが( ^ཀ^) 塗装がやれてる車体にはクリスタル、ダイヤモンドはあまり効果ないかもしれないですね。 トゥルトゥルになりました(*˘︶˘*).。.:*♡ ついでにテールランプも磨いてあげます! 磨き過ぎには注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月20日 20:18 つばめ。さん
  • ドアの閉まりが激軽に!

    走行距離約18万kmの27年前のボディー 購入時からドアの建て付けが悪く、板金屋さんも直すの嫌がってました 勢いよく閉めないと半ドアになってしまう 人が多いところだとちょっと恥ずかしい グリスアップなどで良くなると聞きますが、昨日ふと思いました 「シリコンツルツルだからこれいいのでは?」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 21:35 ちゅーとろさん
  • BODY WORK 2-1

    ワインレッドからのボディワーク記録。 前後、オフセット計算して調達したホイールに合わせてフェンダー加工。 右フロント フロントは鉄板溶接することに。 左フロント:加工前。 右リア。 左リア。 ボンネットは、雨宮エアロボンネット。 リアも加工します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月10日 00:49 t-baya-cさん
  • リアフェンダー加工 2回目

    いろいろ検討しましたが、このような形で整形することになりました。 カッコ悪くないようにお任せだったので、満足です。 まだこれからスムージングしていくので1週間程度かかるようです。 ボデー屋さん内なので画像が少ないのはご了承を・・・ ORIGINのブリッとなったとこだけを切り出してあります。 リベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月16日 16:34 もるふぃすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)