マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • スカッフプレート取り付け

    エアロやカナードの着脱するに、便利な工具を手に入れました(´・ω・`) それは、アストロプロダクツのハンドナッター!! これは、薄い鉄板でもネジ山を作り、何回も着脱が可能になると言う便利なアイテム(*゚▽゚*) 3M、4M、5M、6Mのネジ山を作る事が可能で、しかも、最初から各種類のナットがセッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年6月16日 19:32 MASA(-_-)さん
  • メーターフード&クラスタースイッチ、メーターバルブ交換修理

     そもそもきっかけは、メーター表示が薄暗かったコト。  老眼か(笑)と思いながら、スピードメーター照明のバルブが消耗していることが気になりだしました。  なんとも見づらい。メーターバルブは全部で9個必要なのかな。予備品も併せて購入・交換しましたが、まさか、こんなものまで専用品であることに驚きまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年8月1日 19:52 のび太2002さん
  • 運転席側内張り外し

    ミラーやスピーカーを外す際に必要な内張りの外し方を復習を兼ねてアップしてみます(画像は各部品を外す前の状態です)。 まず、外装のドアノブ裏のカバーを引っ張って外します。 FDではミラーカバーではありませんが、ミラー側のカバーを引っ張って外します。 ちなみに付属の爪が弱っていると金具が取れてスピ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月27日 18:03 hoshi2007さん
  • デフロスターノズル グリル交換…砕け散った、砕け散った、砕け散った…そして息絶えた

    デフロスターの吹き出し口です。 定番でパキパキになるやつです。 左 FD01-60-790 02 / 6,040円 右 FD01-60-780 02 / 6,040円 中 FD01-64-905 02 / 1,170円 税別です。2021/3の価格。 右側はサンルーフの有無で品番が違うようです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月9日 23:42 Alice777さん
  • メーターリングのメッキ化

    年式によってメーターリングにメッキ仕様だったり黒だったりするのでメッキ仕様に変更しました 部品は【FD01-55-447A】 メーターにメリハリが出ました

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年4月6日 17:12 きらりかさん
  • スカッフプレート磨き・交換【純正 オプション アルミ製スカッフプレート】

    表面的な汚れは沢山ありますが、深い傷・ヘコミのないものを入手。 RX-7のエンブレムを剥がします。 カッターを使用し、刃は出来るだけ水平にエンブレムの下へ滑り込ませ、両面テープを剥がしていきます。 エンブレムはペラペラなアルミ出来ており、荒く扱うとすぐ変形します。 浅いヘコミは裏から軽く叩き、少し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年12月10日 17:36 米将軍さん
  • エアコンルーバー、デミスターグリル交換

    片側が折れて見てないフリをしていたセンタールーバー。 Defi取り付けの際にトランクへ入れておいた際にトドメを刺してしまいました。(>_<) 新旧比較。 新品はスポンジも綺麗です♪ ナノハードを塗布して取り付け完了。 ※広島に最後の1つの在庫を取り寄せました。 2014/11/29現在 FC01 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年12月3日 05:19 ヤマ@RX-8さん
  • フォグランプ、デフォッガースイッチのイルミ交換1

    フォグランプとリアデフォッガーのスイッチのイルミネーションが点かなくなりました。ディーラーに尋ねると、スイッチ毎交換とのこと。2つで6000円以上します。スイッチ自体は壊れていないので、イルミネーションだけの交換にチャレンジしました。 これを機会にLED化される方が多いですが、せっかく統一された ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月6日 13:53 青色おむすびさん
  • シフトパネル固定のスプリングセンターパネル(クリップ)追加

    シフトパネルがカパカパするので確認すると、金属製クリップが6個中4個がありませんでしたので追加しました。 外したついでに小物入れの固定金物が片方錆びていたので、ワイヤーブラシで落とし転換剤、保護剤を塗布しておきました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月8日 22:19 どん びゃくしょうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)