マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • パネルイルミの交換

    インテリアパネルのイルミライトが切れて しまったため交換します。 エアコン調節の暖房部分とダイヤルのつまみ部分が 暗くなってしまっています。 用意したのはこれ! LEDテープ 青色発色 60センチ 1480円です。 最近のLEDテープは弾力性にも優れ、かつ安価。 非常に手に入りやすくなり ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年12月21日 14:45 ケイ0222さん
  • メーターパネル修復

    だい〜ぶ前に発動したRBF計画(RX-7 ボチボチ復活計画)、正直命名を忘れてましたがオイル交換など最近活動しております。(^_^;) 今回はメーターパネルのネジ山復活作業です。 FCのメーターパネルって割れてる率が高い気がします。 ヤフオクなどで見かける中古品もほぼどこか割れている…。 私の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月20日 20:27 あっきー@fc3cさん
  • コンソールスイッチLED化【孫市屋 T3 マイクロLED】

    フォグスイッチはT3のLEDと入れ替えるだけなので、手を加える必要のあるデフォッガスイッチの交換を紹介。 マイナスドライバーで4箇所のツメを外して分解。 ゴムのベースと電球を分離。 T3のマイクロLEDを分解、LEDを取り出し。 ベースの上から真ん中の2箇所の穴を通す。 先の細いペンチ等を駆使し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年8月28日 14:17 米将軍さん
  • ちょっとだけLED打ち替え〜

    先日、米将軍さんに教えて貰ったデフォガースイッチとフォグランプスイッチのLED打ち替えをやってみました! 詳しくは米将軍さんの整備手帳をご覧ください♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1364058/car/3108821/6520033/note.as ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月3日 01:37 HSBさん
  • CFRP張り張り波及しる

    塗装だけに満足がいかない体になってしまった・・・ つことで、コイツも張り張りします。 3D具合がハンパないので、すげー苦労しました。当然1枚張りなどできず、そのうち材料が少なくなってきて、切った貼ったしたもんでキチャナイ・・・(;´Д`) 先週から始めて、今日で延べ4日目くらい。ノンパラ3層 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月21日 16:53 とくっちょFD三昧さん
  • キー照明レンズ製作【自作 改良版】

    アクリル板を切り、金属ヤスリで削ってこんな形にします。 以前作った(2013/12/14)物より簡単な形で製作し易く改良。 透明アクリル板なので、好みの色で光らせる事ができますよ! 窪みができるので。 透明なクッションゴムを貼ります。 クッションゴムのおかげで光の拡散性がアップします。 クッショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 21:26 米将軍さん
  • エアコン操作パネル LED追加

    前回バラしたときにLEDの色を変更しました。 しかし、LEDを入れただけではムラムラ~(*´Д`*) 中途半端っぷりが我慢できない! いきなり完成! 孫市屋さんで購入したLED6発を追加。 …違いがわかるかな(;´・ω・`)? パネル・スイッチ類は全てLED。 メーターは警告灯以外LED化が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月10日 00:41 米将軍さん
  • 内装戻し完了編-細々したもの(自作メーターパネル模様替えほか)

    以前作ったパネル素材に・・・ 穴開けたりシール貼ったり。 数時間掛けて機器の配線も。 チカレタ(;´Д`) 上から H24年~H26ver H27年~H28.10ver そして現仕様 ベルトのステー延長 発煙筒は内装カバーからステー部分だけカット&くり抜いてココへ設置です。 とはいえ有効期限2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月9日 18:42 とくっちょFD三昧さん
  • 内装アルカンターラ張り(その2)

    エアコンパネルにアルカンターラ生地を貼ります 梨肌の慣らしと足付けにペーパーかけ 位置がずれないよう 両面テープを貼ります スプレー糊を塗布し 生地を貼ります パネルの穴あけは 精密ハサミを使用 完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月29日 05:00 Lmesさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)