マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 自作トランク

    腐りかけてたトランクをリニューアルしまーす とりあえず純正のトランクボードを撤去、汚れやサビを落としてシャーシブラックで塗装! ダンボールで型を取ります スペアタイヤの所を三角板の収納場所にでもしようかなと思ったので、前後分割にする事にしました 少しずつ現車合わせするつもりだったので、型+αの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月22日 14:15 西ヤソさん
  • 小物入れ照明バージョンアップ

    「暗くない?」とみん友さんから駄目だしを受けた小物入れ照明を 同じくお盆休みの間に明るくバージョンアップしました。 小物入れ本体の穴を大きくし、2mmのアクリル板を穴サイズに合わせカットします。 嵌め込んだら、こんなかんじです。 本体穴とアクリル板のスリスリ勘合です。 外から見るとこんな感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年8月24日 23:29 irmさん
  • エアコンパネル移設用パネル製作【その2】

    ベルトサンダーとかサンダーあればもう少し楽なんでしょうけど、持っていないのでディスクグラインダーでとりあえず削ってみました。 良い感じ?なのか?w まあ、、、、納得いくまで盛って削ればなんとかなりそう? とりあえず、この段階で一回実際につけてみようと思ってACボタンつけたときに気が付いた。 斜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月19日 11:38 S・O・Zさん
  • エアコンパネル移設用パネル製作【その3】

    前回の続きです! ある程度削ったら、今度はもっと細かい巣穴などを埋めていくため細目のパテを更に盛ります。 まあまあ、、、、良くはなったと思います(汗 脱脂をしっかりして、ミッチャクロン>プラサフといきます。 プラサフを塗ると更に小さい凹凸や巣穴が見えますので、ホルツの薄づけパテで更に修正。 修 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月22日 16:17 S・O・Zさん
  • エアコンパネル移設用パネル製作【最終章】

    クリヤ塗装して3日ほど放置してしっかり乾かします。 で、まずは1500番の水砥ぎをしてザラザラしているところを平滑にします。何度も何度も触って確認。 その後2000番で同じく水砥ぎをします。 終わった状態で乾かしたのが写真の状態です。 ここで登場していただく最終兵器! コンパウンド3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月24日 17:35 S・O・Zさん
  • トッポBJのオーバーヘッドコンソールにエアコンコンソール移植 1

    トッポBJのオーバーヘッドコンソールに加工をし天井に取り付け予定です。 ・元々収納は3か所ありましたが、一番前の収納を除去しエアコンコンソール一式を移植。 ・FDの天井に合うように若干の形変更。 ・デザイン的に好きになれない凹凸をパテ埋め 最近紙やすりでの研磨に疲れて停滞中です。 ※これが完 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月27日 23:35 通常の三倍のせぶんさん
  • FD3Sインテリア未来予想図【妄想】

    非常に長い文章です。 読むのが苦手な方は画像だけでもお楽しみくださいw ずっと夢だった純正タービンからシングルタービン化したFD。その際にトラストのVマウントも一緒に取り付けたのですが、バッテリーをトランクに移設が必須になったので、当然ながら移動しました。 現在、アースとプラスがそのまま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月19日 14:14 S・O・Zさん
  • メーターフードの作成(原型~メス型作成 編) その①

    メーターフードの作成です。 とりあえずは、原型が出来たところからスタート(;・∀・) 最初は発泡ウレタンで原型を作って、その上からパテで形状を 作成しています^^ 原型の完成です。 ちなみにパテは板金パテ『パテ職人 極み』を使用しています。 とても使いやすいパテですよ(´∀`) で、黒に着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月11日 15:00 d*abeさん
  • インナーセイル・ガーニッシュ交換

    砕け散ってるドアミラーのガーニッシュ、インナーセイル。 ツィーター取り付けが宜しくない為にこのような惨状・・・ インナーセイルは当然新品。 ここまで逝ってたら補修なんてwww 砕けてるインナーセイルの内側。 ツィーター取り付けビスが皿ビス・・・ そりゃ割れるよw とりあえず新品加工。 顔に見えるの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月11日 20:34 ついんてさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)