マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 自作/USBカードリーダ <フロントパネルにカードリーダを設置> … (3/6)

    さて、いよいよUSBカードリーダを付けよう・・・と思っている箇所へのアクセス。 まずは、穴を塞いでいる仮蓋を取ります。 取るとこんな感じになります。 さて、どうやってカードリーダを付けようか・・・ 外した仮蓋はこんな感じ。 これを加工するか?とも思いましたが・・・ 裏側はこの様になっており ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月30日 22:57 SR13Bさん
  • ドアポケット蓋再製作

    ドアポケット蓋の再製作をしました。 以前、3DプリンタでPETGという材質で製作したのですが、酷暑と腕の重さで曲がってしまったので、ABSで作り直しました。 耐熱はだいたい、 PETG 70℃、ABS 100℃です。 ビフォー 割れたオリジナルを測定して3D CADにして、3Dプリンタで造形しやす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月20日 19:20 S-R&Tさん
  • 純正OP アルミスカッフプレート 加工

    ずいぶん前にオークションで入手したのですが、傷がけっこう付いていたので磨くことにしました。 上は磨く前、下が磨いた後です。 これからさらに細かい目で研いで最後はウレタンクリアーを塗ろうと考えています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月3日 18:59 bluewing7さん
  • 助手席側パネル塗装&アシストグリップ修理

    今回は助手席側、アシストグリップ回りのパネルの処理をします。 こちらの内張りはウインドスイッチの奥にもビスが隠れているので、注意が必要です。 内張りを外し、パネルを分離していくと、普段見えないアシストグリップの裏側が見えてきます。 このグリップ、古い年式のFDでは よく「もげる」 そうです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月9日 00:45 あてまる7さん
  • ハセプロ マジカルアートシート

    いきなり完成で申し訳ないです(。・ω・。) 左右のドアのパネル部分 メーターパネルに メーターフードに エアコンパネルに シフトパネル? その他細々したもの これだけするのに マジカルアートシート Lサイズ(600×450)を 五枚(25000円相当)使いました(。・ω・。) 上手にできる方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年8月12日 23:00 カツミッキー(・∀・)さん
  • ソウルレッドプレミアムMに塗装〜

    5、6年前にエアコン移設してメーター埋め込んだんですが戻すことに 今回エアコンパネルとシフトパネルをヤフオクで買いました 最近天気悪くて時間短縮で今回はペーパーなしでミッチャクロン吹いてサフ塗りました 今回はこれ! ソウルレッドプレミアムメタリックで塗りました!! いい感じ… かっこいい… 休み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月30日 18:28 アイズ@13B-REWさん
  • メーターパネル廻りをスエード生地へ施工

    色塗ったり、カーボン柄にする方は結構いらっしゃると思いますが、スエード生地にしてしまいます。 画像からではあまりキレイに写りませんが、グレーのメタリックを吹き付けていました。 イメージでいえばS15のような感じです あまり器用な方ではないので、練習がてら簡単なものから開始 なかなかの出来で完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月4日 04:49 山の手さん
  • センターパネル作製

    これまでオーディオスペースの自作パネルにブースト確認用のターボタイマーとファンコントローラーを設置していましたが、 今回ブーストコントローラ等が増えたので、すっきりレイアウトできる様にパネルを作り直すことにしました。 材料は前回と同じく、ホームセンターで売ってる2.0tのアクリル板です。 穴あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月31日 19:41 ぱちさん
  • 運転席側パネル塗装 その1

    我がFDは1型の為、コンソールパネルは「かなり」傷だらけです(T_T) あまりにも傷が付き易いので、後期型では表面処理が変わったほどです(-_-;) そこで、傷が付き、くたびれた内装のリフレッシュも兼ねて 色を塗り直す事にしました。 でも、いきなり全部バラしてとなると大変なので特に酷い運転席ド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月8日 20:06 あてまる7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)