マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • FD静音化

    走行中のロードノイズが気になっており、前乗ってたエイトでもやっていたトランクの静音計画をやってみることにしました! ※商品画像は公式ホームページからお借りしました。 まずは内張を剥がします スペアタイヤを外します。 鉄板面をコンコンと叩いて、振動するところに制振シートを貼っていきます。 あとは付 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年1月11日 20:32 fumi622106さん
  • ドアトリム交換【純正】

    買った時からついていたトリムは破れ・凹みがあったので、中古良品に交換しました。 ちょっとレアな純正ニーパッドも付いてきてラッキー👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 14:47 米将軍さん
  • スカッフプレートネジ交換

    助手席側のスカッフプレート取り付けネジ1本の受け側が折れて固定出来なくなっていました。 直さないとサイドシルに水が侵入する可能性があるので修理しようと考えていましたが、ホームセンターなどでは見つけられない。 みんカラを参考にモノタロウで検索しました。 モノタロウはありがたい❗️ ピッタリです😉 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月29日 18:55 RE787さん
  • や、やっと…集中ロック修理しました♪

    そもそも、FDは古いから、そう言う機能は無いものだと思ってましたねw (決して、悪く言っている訳ではありません。) 助手席を開けるときは、運転席から手を伸ばして~開けるw もしくは、外から開ける (゜∇^d)!! (↑端から見たら、紳士的!?w) しかし…初めてオフ会に参加した時に、集中ロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 08:12 すぅさん(スズキ)さん
  • ヒールプレート

    ピラーサイドバー装着に伴い、 ヒールプレートを、 外さなければならなかったので、 新しく作り直します。 厚みも1.0→0.5mm プレートのフレームも極力軽くなるように、 工夫してみました。 出来上がり、 前のプレートは、 場所により、 かかとが引っかかる箇所があったので、 今回は縞板、ビス止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月9日 05:45 marron7754さん
  • 車内アンダーコート剥がし

    ゴリゴリやります 凍結させてからだと比較的簡単です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月18日 22:24 あつし、さん
  • スカッフプレート修正、取り付け

    皆さんのレポートから欲しくなり、凹みの少なそうな物をヤフオクで落札しました。 少しの凹みを板金で、擦り傷はブラストかけて落としまし。 サンドブラスト後にシルバーとクリア塗装後の状態。 この感じでも良いのですが、ひと工夫しました。 足の底で傷をつけないように、注意しても傷をつけたり、車検時に傷つけら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月27日 17:31 hemonさん
  • リフレッシュ計画①!リアゲートウェッジ

    リアトランクのギシギシ音が走行中大きくなってきたのでリアゲートウェッジを交換しました! 左:新品 右:旧品 見た目は汚れ具合だけのような気もしますが、触ると柔らかさが全然違います。 新品はフニャっとしなりますが、旧品は消しゴムぐらいの硬さになってます! あと穴の土台部分の高さが旧品の方が下が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 10:30 ken王さん
  • パワーウインドウ グリスアップ

    左右で明らかにウインドウの動きが違う(・∀・;) 助手席側なんて「ぐぅえ~~」って感じで辛そうだ…。 と、言うわけでレール(写真中央)にグリスアップ! 手元にあったリチウムグリス使用。 レール内側にたっぷりと塗りこんであげました。 塗り終えたらウインドウを何度か上下させてグリスを馴染ませ完了。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年4月18日 19:03 米将軍さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)