マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ルームランプレンズ磨き・交換【純正】

    ①方向へ押し、そのまま②方向へ引くとランプ本体ごと抜けます。 裏側にツメが4箇所見えるので、ツメをマイナスドライバー等で押してレンズを摘出。 間違っても本体そのまま、レンズだけを表面から外さないように(傷だらけになります)。 磨きに使った道具。 整えスポンジで全体的に磨いてから、コンパウンドで気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月7日 09:10 米将軍さん
  • ハンドステップ【マツダ純正 他車流用】

    アテンザのリア用?らしいです。 本来ならスカッフプレートとして使うモノ。 貼るだけ簡単取り付け。 コレがあると車から降りる際、手を置いても滑る感じが無くなり安心。 長さ24.5cmくらい 幅5.7cmくらい

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月29日 17:21 米将軍さん
  • 天井のデッドニングPart1

    天井のデントリペアのために内張を外しました。 そうしたら、ドアを閉める音があまりにも酷かったので、デッドニング及び暑さ対策をすることに まず車体側には、ノイサス制振シートを貼るとアドバイスいただきました。 商品を見ていくと耐熱性のものがあったので6枚購入しましたが、作業をすると足りませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月1日 23:48 前期FCさん
  • スペアタイヤ上のボード作製☆

    スペアタイヤの上にあるボードが無いので 自作しようと思います! 紙を乗せて型を取りました。 加工します! 板は6ミリくらいです。 完成☆ 危ないので 全体の角を面取りしておきましたよ。 こんな感じのボルトを スペアタイヤ固定用のタップに取り付けます。 これで板を受け止めます。 スペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月28日 23:58 ナナオさん
  • ドリンクホルダー取り付け

    構想12年 ドリンクホルダー取り付けました 助手席側オープン クローズ 運転席側オープン クローズ ペットボトルも入ります!(^^)! 物は、DAIWAのクーラーボックスに取り付けるやつ!  ペットボトルを入れるために裏側に5mmのゴムスペーサを入れて高さを少しかせぎました エアコンルーバーに付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 16:41 Hope all goes ...さん
  • ドア内装の張替え(3回目?)

    たぶん3回目くらいだと思うんですが・・・ドアの内装の張替えをしました(;´∀`) 選んだ生地は【チンチラ】です(笑) 模様は派手だけど、落ち着いた色だと思ったのですが・・・(;´Д`) うーん、意外と派手(爆) ・・・でももうイクしかない( ー`дー´)キリッ ・・・(゚Д゚) スナック?  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年7月9日 22:08 d*abeさん
  • ルームランプのレンズ交換(SA22C サバンナRX-7 GTターボ)

    当ガレージに所属している現代車は,全車ルームランプをLED化していますが,やはり明るいルームランプに慣れると,暗いのはとても不便に感じます。 しかしながら,旧車はやる気のない「電球色」の方が似合っていると思い,当ガレージのサバンナやカペラロータリークーペは,レンズを清掃したりして,出来るだけ明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月15日 22:55 Koji GSⅡさん
  • スカッフプレート 復活‼︎

    納車時から付いていた純正のスカッフプレートは僕のお気に入りです☆ ですが、、傷だらけ、、、 綺麗にしないと!っと最近ハマっているラバースプレーでシュッシュッ!! っとまぁこんな感じです!! カッコいい☆ 使ったのは オート◯ックスで買ったラバースプレー1本 プラスドライバー 汚れ落しの粘土←無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月13日 22:06 kyouyanさん
  • リアゲートのコトコト音対策

    以前にこのゴムが劣化しているのが原因であるため、下に制振ゴムを敷き様子を見ましたが成果なし。 ゴムは交換予定ですが、悪あがきでハッチ側にも制振ゴムを貼ってみたら異音がしなくなりました❗️

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月31日 15:46 RE787さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)