マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリングオイル補充

    エンジンルームから見るとステアリングのギアハウジングにスクエアボルトが見えます。 おそらくこれからオイルを入れるのでしょう・・・多分 パーツリストではオイルプラグと表記されているのでいいのかな。 プラグを取りました。 ラック&ピニオンではなく、ボールナット式なので穴から覗くとウォームが見えます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月17日 22:34 ちゅーとろさん
  • ステアリング 高さ調整

    ステアリング高さの下げ調整を行います。 ①コラムカバー下のビス三本を抜き、カバーを外す。 ②ステアリングラック取り付け部に調整ライナーを挟む。 ③カバーをもとに戻す。 文章にすると簡単な作業ですが、狭いためやりにくいです。 今回は他作業と同時進行で行った為、メーターフードも取り外し。 クランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 13:43 眼鏡氏さん
  • 舵角センサーを調整しました

    以前行った整備の記録です。 2016年に車を購入して車検を取得する際、車内から「ピーッ、ピーッ」と音がするけれど、原因がわからないと言われました。正確には「ピーッ、ピーッ、ピーッ、ピーッ、ピーッ」と5回鳴って、間があいてまた5回鳴る、という繰り返しでした。 ネットで調べたところ、ステアリング舵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 12:47 shouten25さん
  • ステアリング高さ調整

    ずっと低くて気になっていたステアリングポジション。 FDってスポーツカーでドラポジを大切にする人が多いと思うのになんで、チルト、テレスコ機能がないんでしょうか? 疑問は置いておいて、ネットを見ていたら、ワッシャーで高さ調節は出来ることを知り、早速見てみると…山積みになっていました。 というこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月23日 20:30 @夜鷹さん
  • パワステフルードのちょい足し

    ドリフトですと ステアリング操作が多いので フルードが吹きこぼれることがあります この前の走行会で ステアリングに妙な違和感を感じたので フルード量を確認すると 案の定 液面がMIN以下です オートバックスで買った適当なフルードを足します パワステフルードはATFオイルと同じらしいです また吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月1日 13:26 Lmesさん
  • パワステオイル漏れ修理(記録)

    パワステオイル漏れの修理。 Vマウントのため、純正と形状が異なります。 ちょうど良い長さに切断して使用。 エンジン下周りのオイルにじみ痕が少なくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月5日 16:28 冬咲く桜さん
  • ステアフィールチューニングKIT調整

    ステアフィールチューニングKITは、ボンネットを開けると、ラジエータホースの奥に見えます。 調整前の位置は、説明書にある基準位置でした。 突き当たり位置(合いマーク)から5mmぐらい手前です。 ロックリングに専用工具をかけます。 (上から見たところ) 専用工具は、このようにまわりの配管を絶妙に避 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月30日 18:59 DSYさん
  • ボススペーサーGTCのメンテナンス

    走行距離:153950km 足回りを点検してたらガタが気になったので、以前から気になってたコイツのガタと作動の重さもメンテナンスして少しは減らせないものかと思ってやってみました。 まずはステアリングごと取り外し~♪ こんな感じで取り外したら、とりあえず付いてるネジを順番に外してバラしてみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月8日 20:14 7ZONEさん
  • 久しぶりのナルディーホーン(^o^)丿

    東日本大震災により被害を受けられました皆様に 心からお見舞い申し上げます。 掲載自粛してましたものを今頃UPさせて頂きます。 この作業は2010年10月31日に行ったものです。 久しぶりにステアリングをナルディクラシックに戻してみようかと思い バラバラになってたホーンの部品を眺めてました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月14日 15:10 おむすびライフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)