マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • クロックスプリング修理

    。。。クロックスプリングASSYです。 断線したらしく、エアバッグ警告灯が6回点滅するようになりました。ホーンも鳴らなくなりました。 ホントは今年の車検前に警告灯が点くようになったのですが、車検は通ったので、この時点でホーン線までは切れてなかったんでしょうね。。。 蓋をあけてみたら、フレキケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 20:57 わいやまさん
  • ステアリングをゴシゴシした

    我が家のお母様が趣味にしてる革細工用のブラシを見つけたので、使い込まれてカチカチのツルツルになっているステアリングをシバく 右側がお湯を掛けながらシバいたあと。左側がこれからシバく側。 流石にスエード復活は難しいけどかなり感触変わった。ヨシ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月8日 09:03 ユウファさん
  • ステアリングパッドの光沢は復活するか

    ここ1年くらい、私が赤CHARGE号に乗り込むたびに気になっていたのが、ステアリングパッドの"異変"。 中央のNARDIバッヂを囲む周囲一帯の表面のツヤが完全に消え失せ、全体が白っぽく変色しているのです。部品としてはエアバッグモジュールなので元々軟らかい材質が使ってあり、そこが特別硬化した様子はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月5日 00:15 Nuk-P@RailStarさん
  • ステアリングポジションの変更 チルド調整

    ステアリングポジションを下げる事によって運転がしやすくなるらしいので、今回調整してみました!(^^) 下げるのは、簡単ですが内装の取り外しとメーターのカプラーを外すのが厄介でした!今回は、メーターのカプラーが思うように外れない為、諦めてそのまま作業しました! メーター周りのインパネが外せれば作業は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月14日 15:35 ジャック!BP号さん
  • パワステフルード交換

    熱にやられないように、 純正よりちょっと熱に強い?オイルにして貰いました。 これにしたからといって、吹かない、泡立たないと言う訳ではないそうですが、ジムカーナでステアリングは酷使するので、 FDちゃんに、少しでも負担かけないように(^^;; OBERON F30 3,780円 工賃 3, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月23日 23:27 さすらいヘタレ@FDさん
  • ホーンが鳴らない

    最近、挨拶代わりにホーンを鳴らそうとしたら「・・・」っと、音が鳴りませんでした。その後もホーンを鳴らすも音が出ません・・・。 私は「RAPFIX GTC」を使用しているので、恐らく途中の配線が緩んだのか外れたのか? ハンドルをチルトアップすると金色の棒二本が見えますが、これがホーンの接点になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月11日 21:05 まったりすとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)