マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ダイアグ・チェック

    セカンダリー・ブーストの立ち上がり具合が鈍いような気がするので、まずはダイアグをチェックすべく、ダイアグ・チェッカーらしきものを作ります。 材料は 1) LED (エーモンの懸賞で当たったもの) 2) フラット端子 3) ワニグチ・クリップ 3) 配線コード こんな感じに出来上がり ダイアグ・コ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月17日 17:43 M&Kさん
  • ダイアグチェックのやり方

    用意する物はアナログテスタ、アース線です。 エンジンルーム内から「DIAGNOSIS」と刻まれた箱を探してください。 開けたら図のように配線します。 アース線はこの時点では繋がなくても大丈夫です。 テスターの+-を繋げたらキーをONにします。 するとテスタに12V出力されます。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月20日 17:40 ヨリ@A☆Rさん
  • スロットルポジションセンサーの調整  その②

    前回は疑似的に暖機後の状態をつくり調整したので、 今回は確認の為、十分に暖機運転後抵抗を測りました。 フルレンジ側(E-D間) スロットル全閉時 0.684kΩ ナローレンジ側(A-B間) スロットル全閉時 0.851kΩ フルレンジ側(E-D間) スロットル全開時 3.47kΩ ナローレ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年9月19日 23:41 サッチモ!さん
  • pcvバルブ点検清掃

    「マフラーから白煙でてるよ」と会社の先輩から。 タービン自体は距離も行ってるし、オイル漏れはしてるけど、ブロー的な兆候はないし… で、色々調べてみた結果、pcvバルブを調べてみる事に。 前期車についてる物でオイルフィラーからサージに行くところにある物。 劣化やブローバイの詰まりで起こる症状として ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月14日 18:57 クワマンさん
  • ファーストアイドルカム

    エンジンが冷えてるときにCPUで自動的にアイドリングをあげている事は皆さんもご存知。 ですがCPUだけであげれる幅はアイドルスピードコントロールバルブの性能にかかっており、冷えてるときにあそこまであげることはできません。 そこでその上がり幅が足りないとき、また多い場合に調整するのがこの装置、F ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年4月24日 00:42 fuji@青7さん
  • 水喰いリヤハウジング清掃

    年末まで時間が無いというのに、仕事の都合でなかなか作業が進まず困っています(ノ∀`) ※年末年始にエンジン載せ替えを企んでいます。 次は水喰いしていたリヤハウジングの清掃をします。 うーん、めちゃんこ汚い・・・ 皆さんの様に#240~#400辺りで研磨をする勇気がなかったので、まずは#200 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月9日 00:00 たかパパ(・∀・)さん
  • メタポンチューブ・バキュームチューブ・ウォーターポンプその他交換(2)

    パイピング関係からばらしていきます。 どんどん急がないと、作業ボリュームが今回すごいので。 この青いシリコンチューブがあまりよくないみたい。 内径が純正はΦ4なのですが、シリコンはチョット細いです。 やっぱり細くなると抵抗が増え流量が減ってしまうみたいです。 それと外傷に弱い。取り外そうと強く斜 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月23日 22:42 もっちィさん
  • インターミディエイトハウジング測定

    だいぶ測定慣れしてきました(´∀`) 繰り返し精度がイマイチな、モノタロウ様で購入した0.001mmダイヤルゲージはもう使いません。 尾崎製作所様(PEACOCK)のダイヤルゲージ0.01mmを購入しました。 ①PEACOCK 107F ダイヤルゲージ 3,068円(税込) 使用感はなかなか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月13日 23:40 たかパパ(・∀・)さん
  • エンジンがかかりました!

    皆様、温かいお言葉と助言の数々、本当にありがとうございました。 \( 'ω')/ウオオオオオオアアアアーーーーッッッ!!!! エンジンかかりましたあぁぁぁぁ!!! いやぁ今回は精神的に鍛えられましたw 今までの作業内容を振り返ってみます。 ① 燃圧ゲージの確認 ② ヒュ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2022年4月24日 17:11 たかパパ(・∀・)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)