マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン始動 デス

    いよいよ、 エンジン始動です。 まずはクーラントを入れて、、 蔵王の御釜みたいですねー笑 サブタンク確認、、 したところで漏れ発見!! アッパー側メクラ忘れててジャバー!笑 シーリングテープ巻いて、 メクラしまーす。笑 バッテリーも充電しました。 OKです。 IG ON ! かからないっ!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月9日 09:06 marron7754さん
  • エンジンがかかりました!

    皆様、温かいお言葉と助言の数々、本当にありがとうございました。 \( 'ω')/ウオオオオオオアアアアーーーーッッッ!!!! エンジンかかりましたあぁぁぁぁ!!! いやぁ今回は精神的に鍛えられましたw 今までの作業内容を振り返ってみます。 ① 燃圧ゲージの確認 ② ヒュ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2022年4月24日 17:11 たかパパ(・∀・)さん
  • 圧縮測定

    みんなが知らない水食いエンジンの圧縮圧力・・・。 エンジン降ろす前に測っちゃいましょう♪ ってことで、プラグを外したら キムキム(´・ω・`)さん作業です(∩´∀`∩) まず、水温31度で測ってみました(´▽`)ノ フロント((((((゜ロ゜; リア(||゜Д゜)ヒィィィ! 水温84度まで暖 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年8月22日 23:13 りゅうすけぇさん
  • 圧縮測定

    またまたリフト借りられたので♪ 温間時リア 前回測定時とあんまり変わらないっす( ̄▽ ̄;) もしかして、頭打ち? 温間時フロント 前回測定から800km走りまして、フロントが0.5上昇しました♥ 圧縮が上がると安心しますねヽ(・∀・)ノ プラグのチェックもね! まぁまぁな状態じゃろ。 作業時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月29日 08:59 りゅうすけぇさん
  • エンジンクリーニング

    ピカピカにしてあげました🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月5日 03:59 Night Jackさん
  • スロットルポジションセンサーの調整

    チェックランプで緑のみ点灯とならなかったのと、エラーコード18がでたのでセンサーの抵抗を測ってみました。 フルレンジ側 測定値1.386kΩ 基準値はスロットル全閉時0.6~0.9kΩ ナローレンジ側 測定値1.033kΩ 基準値はスロットル全閉時0.8~1.2kΩ 取り外したセンサー。 ブラケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月12日 22:17 サッチモ!さん
  • FC3S 圧縮圧力測定

    20万キロ超えのロータリーエンジンの圧縮圧力はいったい幾らくらいを示すのか? 測定してみたいと思います。 某ディーラーの常務さんが対応してくれてます。許可を得て作業立会い、撮影もさせていただきました。 プラグ外して、測定器用のセンサーを取り付けています。 将臣さんも助っ人に来てくれました。 整備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年5月13日 18:34 赤いFC3さん
  • 圧縮測定

    リフト借りれたんで・・・。 通常は冷間時に測定するそうですが、 クルマを動かさなきゃならなかったんで完全暖気後の作業です((((;゜Д゜))) 温間時リア 温間時フロント 以上、エンジンO/H後走行約800kmの状態です( ̄▽ ̄;) DIYで組んだ割には安定し過ぎてるし圧縮高くてビックリ( ; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月14日 21:53 りゅうすけぇさん
  • ストイキ走行して、圧縮測定してみた。  (FD3S Ⅰ型)

    キムキムさんのアドバイスもあったので、ストイキ走行してから再測定してみました。 5速、80~100Km/hで高速を300Km走ってから、ほぼ直ぐ測定したフロントの結果です。 前回、6台が出てブルーになってましたが、ひとまず安堵。 AF(フロントパイプ後方にPLX設置)を眺めながら、走行しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月9日 21:51 hiro72さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)