マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 純正マフラー取付

    買った時から付いていたマフラーを純正に戻します。 キャタとの接合部のナットがやばいかな、と思いましたがハンマーで勢いよく叩くと意外に問題なく緩みました。 しかし錆がひどい… さて、純正を取り付けようと見てみると、マフラーハンガーを取り付ける箇所が一箇所少ない?! マフラー側にはいかにも何かが取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月23日 15:32 おーいしさんさん
  • 整備記録

    メタリットが崩壊。 RE雨宮に交換。 2019/10/19 107700Km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月31日 22:17 FD3Sジジさん
  • <FD>HKSスーパーターボマフラー交換・・・走行距離64630km動画あり

    車検時に排気騒音NGにつき、十数年ぶりに新調。 コロナ渦で納期3ヶ月弱かかりましたw デフ等に干渉もなく。 取り付け等に問題なし。 音量的にも音質も満足。 テール径が思いのほか派手、デカかったw 暖機終了後の排気音 https://www.youtube.com/shorts/RxGRqZF ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月19日 21:39 ritsukiyo2さん
  • マフラー交換(N1+REV→POWER GETTER)

    マフラー交換してみました。 まず車をジャッキアップしてウマをかけておくと作業スペースが確保できます。 写真の緑〇のナットを17mmのメガネ又はラチェットを使い外します。 最初サイレンサー側から外すかエンジン側から外すか迷いましたがエンジン側から取り外した方がマフラーが自由に動く事で作業がしやすく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月1日 23:34 E-PGZ31さん
  • フロントパイプ交換

    音量なり、乗りやすさなり改善しようと排気周りの見直しです。 とりあえず、上からはこれくらい外せばなんとか?な感じです。 囲った箇所は外さなくても出来る人はできると思います。 ボクは外しましたが・・・。 下からはステアリングシャフトぐらい。 ミッションのアンダーカバーもなければ外しやすいかと。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月23日 04:11 エンゲルバーグさん
  • 【江戸川店】サーキット用 マフラー

    サーキット用のマフラーですが、街乗り可能ですわーい(嬉しい顔) バタフライが中についています(閉じています) この状態ではノーマルマフラー並みの音量・音質で、 普通の走行では問題なく、夜の住宅地でも静かですわーい(嬉しい顔) バタフライが中についています(開いています) この状態では、スポーツマフラーよりも若干音量は大きい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月11日 13:22 オートレットさん
  • マフラー交換!

    今回は、ヤフオク!で入札したマフラーに交換! ナイトスポーツのマフラーがついていましたが 一本マフラーが好きなので外すことに。 装着後、サイズもちょうどいいかと思います。 ただし、サイレンサーが着いていないので 音が爆音です。 早めにインナーサイレンサーを!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月17日 17:08 keisuk.さん
  • 触媒交換

    先日ナイトスポーツのメタリットスーパーキャタライザーを中古で購入したので、早速交換しました マフラー交換と同じで、基本的には外して付けるだけなのですが自分は5型でセンサーがない為この配管が無駄でした という訳でM6でタップをたててボルトをぶすりと 平ワッシャーもSWも噛ませてないですが何も無いより ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月15日 03:47 レキ@37さん
  • メタル触媒交換 171800km

    R魔製 メタル触媒に交換します。 排ガスが生臭い事から劣化が表面化してきたのとスポーツ走行に備えて。 中古で程度の良い物(25000km使用)を運良く安値で購入できました^^ 宇宙船バルブは、純正と比較するとフロントよりになるので、配管一つとホースを外せばぴったり取り付けできました。 バル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月29日 13:39 クワマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)