マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • FD3Sマフラー交換

    運良く晴れたので、中古ですが以前購入しておいた“HKSサイレントハイパワーマフラー”に交換しようと思い作業しましたvvv これで音が少しは静かになるかな・・・? ジャッキアップして・・・ 馬かけて・・・ ブルーシート敷いて・・・ 地べた這い蹲って・・・ うっ!フランジのナットが一本緩まん!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月14日 21:21 たくみんZXIさん
  • デュアルマフラー 磨き&交換

    購入したボロいデュアルマフラーをシコシコ磨きました♪ 使用したのは画像の物です(^-^)/ 初めてピカールを使いましたが、やはり経年劣化の錆びと焼けはさすがに落とせませんでした(涙) それでもかなり綺麗になり満足な仕上がりかな♪♪♪ ピカールにてシコシコ磨き♪ ピカールにてシコシコ磨き(^^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月19日 22:20 ガルナナさん
  • ナイトスポーツ メタリットキャタライザーSTD&FD763タイプ2取り付け

    色々あって手に入れたナイトさんの新品のメタリットスタンダートとヤフオクで購入してあったFD763タイプ2のマフラー。今回はこれを取り付けて行きます。 FDの場合車体右側だけジャッキアップすれば、交換できます。とーぜん車体下側に潜るのでウマは必須ですけれど。ウマを掛けた状態でガシガシ揺さぶって車体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月19日 17:33 FDたくちゃんさん
  • メーカー,不明 砲弾マフラー交換(`・ω・´)

    自分のバイト先に時々来るFDは、皆迫力のサウンドなので羨ましくなり、結果新たなマフラーを購入してしまいました(笑) 左が以前取り付けていたマフラーで、右側が今回取り付けるマフラーです。 タイコが小さいのでヤバそうな感じですが、とりあえず付けてみないと分からないので作業開始(`・ω・´) 本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月23日 00:33 じゃりすけ(/・ω・)/さん
  • マフラーの取替

    FDのマフラは、ハンガー(3箇所)で吊ってあり、触媒部とはフランジ接合です。 先ず、フランジ接合部のボルト・ナットを外し、ハンガーで吊られた状態にします。 あとは、ハンガーからマフラーのフックを抜くのみ。 抜けにくかったら、ハンガーゴムとフックとの隙間にオイルスプレーなどを掛けると良いと思います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月8日 20:24 SR13Bさん
  • ワンオフマフラー Ver2

    こちらは最終完成図。センタータイコ、チャンバー、マフラーまでの一体型【管楽器】です。 FD1号の配管のままでは、補強フレームのために第1タイコが邪魔になるので移動させる必要がありました。 センタータイコ:空けてびっくり、ウールがほとんどありません。 元々、オークションで中古を購入したので、こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月29日 15:53 GrusBenさん
  • マフラー交換

    前のマフラーは外してあるのでサクサクっと交換しちゃいます。 今回採用したマフラーは【HKSのスーパーターボマフラー】です。 チタンっぽく焼けた色のテールがカッコいい(゚∀゚) 接近! 横! テールを後1~1.5cmほど出したいっ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月29日 14:21 米将軍さん
  • マフラー交換

    こんな箱に入ってやってきました。 新旧マフラー。 新:A'PEXi N1 evolution 旧:HKSのマフラーでした かっこいいーねぇ~。 こうやって写真撮ってる間に、彼氏がしょいしょい交換してくれてます。 マフラー交換、手慣れてたらすぐ終わんだねー 装着完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月10日 15:33 B.B.さん
  • こりずにマフラー交換

    前回失敗し、結局HKSのスーパードラッガーでいましたが、今回某オクにて¥5000で落とした雨宮のドルフィンテール(スチール&ステン)に交換してみました。 相変わらずマフラーハンガーのゴムに苦戦しながら…。。 フランジの形状で触媒側にあったアースが付けれなかったです。 あとで、ホースバンドでハンガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月28日 17:16 AKAG60さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)