マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー、タイコの中身いじり【第2回】

    中回転の音のこもりを改善すべく、またもマフラーを開けました。 今度はアルミリベットに新品ドリル刃なので、1箇所2秒w でも、タイコを外すのがちょっと、大変でした; 一度外してるからまずまずだけど。 中身。 なぁんと! もうグラスウールがぶっ飛び始めてましたwww やはりこれだけでは、良くないよう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年10月4日 21:01 こーづきさん
  • 耐熱ワックスでピッカピカヽ(^。^)ノ

    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ180 耐熱ワックス 多分バイク用? チタンには使用できないみたいですががが。 まぁ、まだマフラー自体が新しいというのもありますが、アホみたいにピカピカになりますww ほらほらw 中までピカピカw 当然、汚れも落ちやすくなり、メンテがしやすく重宝します。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月30日 23:59 TOM-78さん
  • MAZDASPEEDマフラー磨き

    みん友さんから譲って頂いたマフラーを磨きました! 必要なのは、金属磨きと根気ですw 1本仕上げるのに4時間半程。 娘が寝てからコツコツやりました・・・ 翌日、二の腕から肩がブロー。°(^ω^)° 。 こんな焼き付きも根気よく磨きました。 左右で。 違いは一目瞭然! 暫く、金属磨きは遠慮です〜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月29日 00:25 にしき@FC3Sさん
  • マフラー、タイコの中身いじり【第1回】

    マフラーのリベットを飛ばすことから始めます。 最初はドリルでやってみたんですが、相手はステンレスリベット… やっぱダメだったOTL ならばグラインダーしかあるまい! なるべくチタンを傷つけないように、慎重にリベットだけを狙います。 このように、リベットのフランジをペラペラにしてリベットを剥がし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月29日 09:43 こーづきさん
  • 耐熱バンテージに要注意!

    最近、FDのアフターファイアが激しいと周りから指摘されてました。 乗ってる本人は全く気付いてませんでしたが、触媒の劣化でシフトチェンジの度に火を吹くものなのか...? オイル、プラグを交換しても状況は変わらず。 先日、エンジンマウントを交換して下回りを確認していた時に原因らしき物を見つけてしまいま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月29日 17:13 走り屋じゅんちゃんさん
  • ヤケトールでマフラー磨き

    前回取り付けたマフラーです。ヤケが多いのできれいにします。 正面です。結構汚いです。 今回用意したうわさのヤケトールです。 マフラー用ではなく家庭用ですが安かったので購入しました。 液体かと思ったら固形の粉状でした。 10分ぐらい磨いたら結構きれいになりました。 出口部分は腐食が始まっているよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月12日 18:45 hoshi2007さん
  • Rマジック サイレントキャタライザー

    体調を崩した時セブンに押しつぶされる夢を何度もみたので心配になり下回りの点検 これといって異音もないし大丈夫だろうと思ったところ なんかボソボソしてる 部位を発見(´⊙ω⊙`) せっかくウマを掛けたのでキャタライザー(触媒)外してみっか ステー? カバー? ネジを外して 触媒前後の焼き付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月1日 11:18 火野どーらさん
  • マフラーエンド磨き

    ピカールで3分. VOODOORIDEのHEXXで2分. ちょい傷が残っているけど,錆は粗方落とせた. まぁまぁの仕上がり(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月24日 17:19 HASSY@RX-8→深緑の ...さん
  • ナイトから藤田へ…取り敢えずサビ落とし

    全体的にサビサビの状態の藤田のマフラー。 ステンレスのタイコ部もひどいです。 取り敢えずタイコだけでも綺麗にして見栄えを良くします。 色々なサビ落とし剤がありますが、一番安上がりで簡単な方法でやってみました。 使うのはサンポール。 出来れば原液がいいんですが、手持ちが1本しかなかったので水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月31日 18:38 hiro-sukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)