マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 配線ヤバすぎ他

    コンビライトですけど こんな配線はヤバすぎでしょ イカれてやがる まぁ不具合出るまでこのままですが HKSスーパーパワーフローのプライマリー側のここ!! 走ると抜けます!! 液ガス?塗れば直ります? 教えて下さい 左のオイルクーラーのバンジョーボルト?からも漏れ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 21:06 Y-Gさん
  • ICパイプポリッシュの下準備。

    某フェニックス○ワー、デモカーのICパイプ。 上が届いた状態で、 下が600番の耐水ペーパーで研いだ状態です。 アップで。 左がつるしの状態。 右が600番で研いだ状態。 つるしでもツヤがあり、このままポリッシュしても問題ないように感じますがあえて研ぎを入れます。 試しにこのままバフ掛けして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月13日 20:34 べるりんさん
  • 導風ダクト アルミテープ補修

    脱脂が足りなかったのか、アルミテープがめくれ上がってしまっています。 なので一工夫。 重ね貼り。 以上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月9日 23:20 ついんてさん
  • オイルキャッチタンクを移設☆

    青いキャッチタンクは ミッション&パワステ兼用です。 ここに エンジンのオイルキャッチタンクを ムリヤリ移設します!笑 もともとは エンジンの前側に付いてました。 青いタンクを少しずらして ムリヤリねじ込んでみました。笑 そうとうムリしてます(^ー^;)笑 でも ここしかないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月17日 23:36 ナナオさん
  • エアポンプにエアクリを付けよう♪

    エアポンプに バイク用のエアクリを付けます☆ こんな感じで組んで~ 合体しました。笑 取付けて完成♪ 戻り側は また今度付けます(^ー^)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月21日 20:38 ナナオさん
  • 夏だ…エアクリ遮熱板を作ってみよう。

    FDは純正ターボだとエアクリが2個で本当に面倒ですよね。 見れば見る程に悩み作業は一向に進みません汗 先ずは遮熱板として最低限機能できるところからスタートです! 悩み過ぎての画像はありませんが 取り敢えず三段構造で型取りしてみました。 1.プライマリーエアクリ遮熱板(底) 2.プライマリーエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月6日 00:57 HSBさん
  • インテーク磨きの旅〜エンドロール〜

    あからさまに髪が伸び、仕事中髪結んでるとお客やらにまた女子扱いされ可愛いだのなんだの言われ始めたので髪切るついでに実家に帰ってインテーク磨きの最終調整 元のエンジンルームはこんな感じ 一般的なノーマルFD 装着! おぉ…なんか2%ぐらいインパクトが増したw ほんのりチューニングカー風味(ECUしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 23:20 りなっくす@いつかさん
  • ブーストが0.5しか上がらない…。

    北海道は雪が解けて舗装道路が出たのでブースト圧チェックをしたところ0.5しかかからない…。ちょうどオイル交換でディーラーにいるのでチェックしてもらったらパイプが抜けてた(^-^;とりあえず良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月9日 10:29 NBHさん
  • エアクリボックスボルト仮どめ

    エアクリボックスのボルトの穴が破損。 埋まっているボルトの受けが取れてしまってます。 力が入ったのか受けが欠けてしまっています。 大きめのワッシャーで仮どめすることに。 取りあえず固定できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 15:38 銀鬼7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)