マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • リザーバータンク洗浄

    まず、ジャッキアップして右フロントタイヤを外します。 それからインナーフェンダーを止めてるピンを抜き、めくってリザーバータンクを露出させます。 ボンネットを開けて○印のボルトを外します。 赤○のナット・ボルトを外し、黄○のチューブを抜いて、リザーバータンクを車体から外します。 クーラントを抜いて、 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年11月16日 21:02 のへのへさん
  • まだだ、たかがクーラントが噴き出しただけだ!

    今年8月、3回も下痢しました・・・(/_;) この写真はその1回目。 エンジンルームからヘドロ?と共に「プシュワーと排出された、およそクーラントとは呼べない代物・・・ 結果的に原因は良くある「ラジエーターキャップの劣化」だったのですが、一度トラブるとまるでカンシャクをおこした駄々っ子の様に手が付 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年11月24日 23:50 たかパパ(・∀・)さん
  • 水減りを抑えるポイント

    愛車の場合 ハードに攻め込んだ時 長距離を走った時 がよく減ります。 最近、気が付いたんですが冷却水の中に穴が見えると思いますが、絶対にその穴より下に冷却水を補充しないで走行しないほうがいいです。下にある状態で走行するとエンジン側の冷却ラインに気泡が回りやすくなって水減りの量が約3倍ぐらいに増えま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年9月12日 22:05 根無し草さん
  • エアコンコンデンサー取り付け角度変更(水平化)

    前から課題になっている水温対策。本当であればvマウントにしたいのですが、まずは出来ることからやってみようということで水平化にチャレンジしました。 今回も先輩方の記事をたくさん参考にさせていただきました。ありがとうございます。 純正位置ではエアコンコンテンサーがラジエターの目の前に同じ角度で陣 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月27日 09:55 silver7さん
  • 電動ファンの作動不良

    長文になります。愚痴も入ってます。 私のセブンは6型で、5型以降は電動ファンの制御方法が整備書によると変わっているようです。電動ファンが水温101度を超えても回らない状況がありました。その様なときは110度位手前で、エアコンをつけて強制的にファンを回してました。 車検時にマツダのディーラーに状況を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年5月27日 22:40 hemonさん
  • LLCリザーバータンク掃除

    数日前の事、冷間時にウォーターポンプ側のキャップを開けると、開けた瞬間、「シュポン!…ゴボゴボゴボ…」とLLCが一気に奥に吸い込まれ、水位が下がる現象が発生、下がった分だけLLCを補充しても、リザーバータンクの水位が上がるばかり、更に補充するとオーバーヒートしていないのにリザーバータンクからLLC ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月22日 00:54 Serg. N. Klimovさん
  • 吸気・冷却効率改善

    吸気温度の上昇を抑える小技をやってみます。 まずボンネットストライカーのキャッチを外します。 戻した時ボンネットが開かなくなるので キャッチ取り付け位置のマーキングを忘れずに。 隙間部分を塞ぐ型を適当なダンボールで 適当に作り、アルミ板を型に沿って切り出します。 僕は0.3㎜のアルミ板を使いました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月16日 00:41 kumetriyaさん
  • 吸気温度を下げる検討 その3 バンパー加工

    純正レイアウト+後期インタークーラーで 効率良く吸気を冷やす方法を検討 しています。 その3です。 クローズドコースでは、当たり前にナンバーーを外していたが、 はたして、具体的に数値でどうなるか。確認する。 その後、バンパー加工して、測定してみる。 当FDは4型だが、バンパーとインタークーラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年1月4日 18:59 taka-snubさん
  • ウォーターホースの凹み (o_o)

    水温上昇の著しい今日この頃 みなさん いかがお過ごしでしょうか 週末、ミニお茶会に参加し セブン仲間の素敵なクーリングシステムで 目の保養をしていた時のことでした 『あら? ホースが凹んでますやん』 この辺りの柔らかい所が凹んで 水が流れないような状況に (o_o) セブン仲間か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月29日 07:57 火野どーらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)