マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • ターボキット検討(自分用資料)

    HKSさん 以前はいろいろあったのに、今はマニとウエストゲートのセットのみ。 なんでセット販売のみなのか。 でも、鋳物マニは重いけど割れに強いから、このキット間違いなく売れるでしょうね。 好きなタービンつけて、インタークーラーパイプ、フロントパイプ、エアクリーナーはお店で自由に作りましょう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月24日 23:37 HL-Rさん
  • セカンダリーブースト不調

    先日のサーキット走行で発覚したセカンダリーブースト不調 (0.6しか掛からない)の修理中です。 定番のチャンバー(黒樹脂箱)とワンウェイ(緑) 吹いたり吸ったりして問題なし、配管もok。 周辺の配管は、ぱっと見では大丈夫かな~? この下の配管までバラすつもりはないんで、 簡単な所で壊れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年5月3日 00:10 タケ爺さん
  • ブローオフバルブ 追記

    ブローオフバルブについて追記です。 チューナーさんによって、いろいろな考え方があるとは思いますが、ディバージョンさんでは基本的にブローオフバルブは非装着を推奨しているとのことでした。 タービンの保護になるとかいろんな考えがあるようですが、多くのブローオフバルブはどちらかと言うと、後付けパーツの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月14日 03:16 HL-Rさん
  • 純正タービン組立て その1 (FD3S)

    スタッドボルトが邪魔なんで、やっぱ台が必要です。(K氏曰く) 分解時にも重宝します。 ホムセンを回って、コイツをゲット。「チャンネルブラケット」と言うそうです。4.5mm厚くらいの板金でユニクロがかかっています。メッチャ丈夫。 これに71mmピッチくらいで穴を2つ開ければOK。 使い勝手は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月16日 18:54 hiro72さん
  • インテークパイプ磨き

    やること無いのでこれでも磨きます。 電動は早いねー ブツブツを取って置いて穴がなくなるまで削る。 ついでに横の境界線も削り落としました。 うらの「1-2」の刻印は残っています、いや、裏は綺麗に磨く予定は無いです。 180 240 360 400 600 800 1000 1200 1500 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年7月10日 23:13 ちゅーとろさん
  • (自分用メモ)タービンについて思うこと

    トラストさんのタービンのスペックシート。 GCGさんのと違って対応パワーが 常識的数値で実にみやすいです。 GCGさんのは、どんだけブーストかけたら、 そんな出力になるの?みたいな数値で 具体的イメージ、達成可能な仕様と乖離 していて苦手です。 最近はドラッグや最高速以外でも パワー競争がえ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月20日 19:17 HL-Rさん
  • ACV. エアーコントロールバルブ

    ACV エアーコントロールバルブ Eg➡︎空気流量を調整(振分)バルブ弁 エアーポンプから送られた空気はACVを通過し排ガス浄化(二次燃焼)の為、触媒に送られたり掃気の為排気ポ−トに送られ回転によって不必要なエアーをエアークリーナーに戻す役割を兼ねる重要パ−ツ ACVが機能しない(経年劣化)と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月15日 21:57 蒼soraさん
  • (仲間内メモ)HKSニュータービン

    HKSのバーチャルサロン。 気になっていた物(謎)は 残念ながら発見できませんでしたが。 もうやらないと思っていたギャレット系 タービンを発見。 GT7595BB GT75115BB これら以外はREには エキゾーストが小さすぎる印象ですが。 これらは実に興味深いです。 エキゾーストのタービ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月15日 16:58 HL-Rさん
  • 悩ましいタービン検討2(参考)

    純正タービンはシーケンシャルツインの トラブル率が高過ぎる。 新品の価格が高過ぎる。 中古やリビルドも不安。 そんな方が次に選択するのが、少し小さめの シングルタービンですよね。 以前は写真のような鋳物マニ付きキットが ありましたので、そのようなキットを選択 すれば。。。 エキマニが丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月17日 11:44 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)