マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • タービンサイズ選択とエキマニ問題(悩ましい)

    昔、このエンジンを利用中に不満だったのは。 ステンエキマニが良く割れる。 エアポンプがつけられないので、 公認車検などにお金がかかる。 タービンが大きかったので、ブーストかなり かけないと下がない。 当時のREとしてはナカナカのパワーだったが ハイパワーレシプロ相手はつらい。 こんなこと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月4日 14:42 HL-Rさん
  • ブローオフバルブ磨き

    ディーラー入庫の為に取り外していたブローオフを取り付け前にかるくバフがけ。 白棒と青棒だけでかるバフ。 ファンネルの中もかるくやっときました。 かるめのバフだけど時間かかった。 まあまあいい感じ。 したのパイプはやりませんでした。 最初の白っぽい状態からすればまし。 こいつはこんなもんで良しとしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月18日 19:17 red_flowerさん
  • 初!エンジンルームでDIY!動画あり

    めちゃくちゃ久しぶりに更新します。 1月7日。 年末年始の長期休暇最終日に、体を持て余してたところ、ふと、やりたいことを思い出し、天気も良かったので、勢いでやっちゃいました! 前々から、ブローオフバルブが欲しくて指くわえてHKSのサイト見てたのですが、やはりキットは高い……。 どうにかならな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月10日 23:56 へーとさん
  • (仲間内メモ)ブースト圧異常上昇時のリミッター機能

    先日、某所でブースト圧の異常上昇を 目撃してしまったので、何か対策は 無いものか。。。 そんな気持ちになりました。 ブースト圧異常上昇の原因が。 圧力伝達用の配管抜け、配管損傷。 ブースト圧制御機構の機械的故障。 (バルブ固着など) ブーストコントローラーそのものの 故障。 ブース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月16日 15:37 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)HKSニュータービン

    HKSのニュータービン。 これらはギャレット製です。 ギャレット製だけど、コンプレッサー ハウジングはHKSみたいな感じです。 ブレードのサイズから推測すると。 GT6290はG35-1050 GT7595はG42-1200 GT75115はG42-1450 なんだと思われます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月27日 07:47 HL-Rさん
  • タービン、エキマニ、インタークーラーの悩み

    昨日の燃料系発注でフトコロが 激寒なので考えたくはないの ですが(苦笑) セッティングが無事完了するまでは 何が起こるかわからないのが チューニングという趣味ですよね。 手堅くいくなら何でも予防交換 ですが、そんなことやっていたら、 すぐにクルマが買えるほどの出費に なっちゃうので、コストミニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月14日 08:58 HL-Rさん
  • タービン熱対策:遮熱

    パーツレビューと同じ画面 マスターバックのライン(これは何故にサージと繋がってるんだろう?まったく分野が違って分からん、勉強しなきゃなぁ)と フルード共用のクラッチマスターシリンダに行くラインの遮熱 これはなんだろ? タービンに近くて手に届く範囲だったからつけました。 エアコンのラインかな? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月30日 02:00 KTM Racingさん
  • (仲間内メモ)こんなの知りませんでした(タービン)

    こんなのあったんですねぇ~ お求めやすい価格で、種類も豊富。 ボールベアリングの有無も選び放題。 これは覚えておきましょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月8日 15:52 HL-Rさん
  • レシプロの600馬力 VS REの600馬力(タービン選択)

    (画像はフェンダー加工中の謎マシーンです) コレは僕達がお世話になっている タイムアタック担当 走りの先生の うけうりなんですが。。。 先生曰わく。 「同じ600馬力ならば、間違い無く レシプロのほうがタイムは出し やすい。」 そうなんです。 換言すると。。。 レシプロは 下からトルク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年9月25日 00:22 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)