マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 大森水温計 修理

    気がついたらもう10年も使ってる、大森の電子式水温計。 水温センサーが接触不良の時にはげしく針が振れまくり、だんだんずれていき、今ではこんな感じにゼロ指針が110℃付近に。今はセンサー配線が直っているので無事なのですが、これでは使い物になりません。 ちなみに、このままちゃんと動いて、85℃ぐらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月13日 00:49 えひ~さん
  • オートメーター タコ 修理

    とっても邪魔なオートメーターのタコですが、走行中に針がピヨンピヨンすることがあったので、修理しました^^ 修理といっても、よく分からないので(笑)、とりあえずハンダの付け直しと基板の掃除をしただけです(;´∀`) あとは、びみょーにゼロ点が狂っていたので、ココの調整で合わせました^^ あとは配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 14:40 d*abeさん
  • スピードメーター修理(交換)

    上:逝ったブツ 下:ドナー(タコは交換済のようです) 中身本体はドナーをベースにし、表示板と透明カバーとLEDを古いブツから移植しました。 作業自体さっくり終わるはずだったんですが・・・ ドナー君の方はピンごと抜けてきました。。。 今までの抜け方と違います。今まではピンは必ず本体に残っていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 21:18 とくっちょFD三昧さん
  • FC指揮官を若返させたるわ!

    ウチのFC指揮官様 お年を召してきたのか最近覇気がありません… (ようは見えないって事です) とくに熱中症の症状が酷く比較的過ごしやすかった今季の夏でもヘトヘトです。 (熱くなると全く見えないやつです) これと言って指令を出す事は無くなりましたが今後も見守って行きたいと思い今回テコ入れするこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月17日 20:43 HSBさん
  • メーター間接照明交換

    面倒臭くて放置してましたがトリップが見え辛いので間接照明の2つだけ交換 フード外して左から手を突っ込んでT10の電球入れ替えただけです 調光ダイヤル全上げだと眩しいくらい明るくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月14日 20:45 Amitieさん
  • 経年劣化 メーターカバーの再生

    メーターパネルと上部カバーの取付ビス穴が経年劣化で割れてしまいました。 4ヶ所ある中で1ヶ所が完全粉砕、2ヶ所が形は残っているが割れてビスは効きません。 接着だとまたすぐに割れてしまいそうなのでオーバーサイズのパイプを被せて補強する事にしました。 ドイトでABS製の外径10mmのパイプがあったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 18:07 FD3SRSさん
  • 水温センサーフィッティング修正(120058km)

    写真はサーモスタットカバーを左前から見たところ。 いつからか分からないが、ご覧のようにクーラントが漏れたような 染みがあり、また時々水が減るので気になっていた。 水温計を付けた際にセンサーフィッティング部を一度緩めており、 そこが原因と思うので組み直しを実施。 写真の通りフィッティングが2段になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 22:50 weissRX-7さん
  • RE雨宮コラムメーターパネル改 再修理

    これ仮置きしたときの画像なんですが ばっちり合ってるように見えますが 実は後ろの方に向かって2mm程度広がってて 無理やり爪をはめることで固定したものです そして、実走すれば そうですね、みなさん、良く分かりましたね 振動で爪が折れちゃうんですね 裏から見ると良く分かるのですが 赤に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月25日 21:08 リトラ好きさん
  • FC3S defi メーター モーター分解 針踊る

    デフィのメーターの針が暴れます。 他のメーターに替えたら大丈夫だったので、原因はメーター本体です。 バラシテ 目に見えないので、スマホで写真撮って拡大。 こいつか!とりあえず、パーツクリーナーで洗浄。 つづく。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月2日 21:26 key_i4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)