マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - RX-7

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター DIY①

    今日はメーターの光 FDの五型は、グリーンに光るからあまり好みじゃぁないんだよね やから 前に青色のLED突っこんだんゃけど メーターフィルム?がクリアグリーンに塗装してあるみたいで 綺麗に青に光らないんだよね 白色LED突っこんだら グリーンの薄めになるし やから今回はそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月3日 18:50 PREさん
  • BORDER RACING フードメーターパネル 塗装、やはり ・・・

    いやあ、ほんと我ながら色々出てきます タッチアップのパテです やっぱりパテで成形しないとダメです パテります 各種ヤスリとともに 整いました~ 実は塗装からこのタッチアップパテ終了まで1週間かかってます その間ずっとファブリーズし続けました そして、以降も機会あるごとにファブることとなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月22日 22:22 リトラ好きさん
  • 車速センサー交換

    セルモーター交換時に車速センサーもお疲れな感じが確認できたので、ついでに交換。 102,685km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 17:10 nao@code2501さん
  • FCコマンダー表示色の変更3

    以前実施しましたFCコマンダーの表示色変更したのですが、セロファンを使用したので、どうしても経年劣化は避けられず、どんどん色が薄くなってきました。 取り外してみると、表示窓の部分は、やはり変色して、すっかり色が抜けていました。 そこで今回は、ヘッドライト用とされているフィルムをネットで購入しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 20:42 hidesannさん
  • Aピラー加工

    油圧計、取付当初は設置場所がなく、STCの上に 運転席側Aピラーに設置します 新たにAピラーを入手 大胆に加工します ビジョンはない、漠然としたイメージだけで猪突猛進 最初の一歩 ここから、大きくしていきます 幕ノ内一歩は世界チャンピオンになったのかな? 完璧な世界チャンピオンのスパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月27日 22:19 リトラ好きさん
  • BORDER RACING フードメーターパネル 完成

    もう飽きて完成としました パテを削ると削り過ぎ、パテ塗り、削りを繰り返すうちに「折れ」だったものが「分離」に 最後は妥協しまくり この程度で終わりです なんということでしょう~ 酷い仕上がりです(#^.^#) 最初は両面テープとしていましたが いくら押さえても綺麗に沿わず浮いてしまうので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月22日 22:41 リトラ好きさん
  • RE雨宮コラムパネル改・再び

    かつて、このように右にオフセットして、失敗し深い眠りについた彼に再び脚光が ブースト計を付けたい! 理由はそれだけ これ、かなり工程進んだとこ もっと途中があったはずなんだけど このコラムメーター、メーターが上向きになる その奥の純正メーターは下向きってぐらいの傾斜 よって、嵩上げが必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月2日 18:50 リトラ好きさん
  • RE雨宮コラムパネル改・再び その3

    よーし、切り取るぞう 作業に邪魔なので、取ります すまぬが、さらばじゃ DEFI CRのブースト計にしたら、取付用のフードがあったので、これを利用します 取付イメージとしては、このように下向き気味に このように切っていき 切開 こんな感じかな ダメだあ メーターを前から差し込めない 完全固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月2日 19:23 リトラ好きさん
  • タコメーター調整

    ブースト圧が高めでパワー、トルクが かなりでているので。 気休めですが、常用最高回転数を 少し下げることにしました。 (あくまでも自主的な規制です) で、メーターのアラームランプ設定を 変更し。 さらになんとなくシフトアップポイントが 最上位にくるように、メーターをひねって みました。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 18:43 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)