マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - RX-7

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • タイヤワックス初塗り

    黒々したタイヤっていいですよね~ 今までタイヤはクレポリメイト塗るだけだったので、すぐすすけてきてましたが。。。 初のワックス塗布です (^ω^) 塗る前 塗った後 Σ(゚Д゚)おおっ いー感じ。どれくらい持つか気にしとこ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月16日 23:30 haru_uraraさん
  • ホイール洗浄!

    ずっと気になっていたこのホイールのブレーキダスト、そろそろ手を掛けたいと思います。 前のオーナーが山を攻める為にサーキット用のパッドを組んでいた為、ホイールのブレーキダストがハンパない状況に (›´A`‹ ) 普通に洗剤で洗ったくらいだとびくともしませんでした。 ここで登場するのがこちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月14日 08:11 レイドン教授さん
  • エンジンオイル交換

    気がつけば13万キロ突破😃 オイルとエレメントを交換。 オイルは前回と同じ KENDOLL10w-40

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 15:15 ヌー。さん
  • FC ボディカバー新調

    8年くらい前からカバーランド社製を使ってます。 厚くて重い分紫外線劣化は防げていると思います。 だいたい2年くらいでカバー内側が細かい粉だらけになり始め、3年くらいで角とかミラーの部分が薄くなってきますが、今回は5年使ってましたね。 あまり脱着しなきゃ長持ちするのかな。 サイズはメーカーサイトで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 23:39 ましゃ☆彡さん
  • フューエルワン注入

    走行距離 52083km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 21:15 Amitieさん
  • 左フロントフェンダーのデントリペア

    今年8月末の洗車後に凹みを発見。(黒丸部) ワックス掛けしたため分かりませんが、凹み部の下に無数の縦線傷があったので、多分2月か7月の舞洲走行会でパイロンアタックしたことによるものだと思います。 凹みは、縦7センチ、横4センチぐらいで、線状の傷は無く、綺麗に?凹んでいました。 自分で何とかでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 19:45 赤色さん
  • エバポレータ洗浄

    理想はエバポレータ本体を取り外しての完全洗浄ですが、ガスの再セットも大変なので、本体を取り外さずに手の届く範囲での洗浄を行いました。 まずは助手席側のグローブボックスetcを取り外し、ブロワモーター(&フィン)を取り外します。これでエバポレータの内部が(通風口越しに)見える形となります。 あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月13日 20:39 しみちょんさん
  • リアハッチダンパー交換(右のみ)

    ハッチが落ちてこないで高さの維持だけできればいいので簡単な右側のみ交換です。 外したダンパーからネジを移植するなどして取り付けです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 13:29 RE+I @rzsd.jpさん
  • Type-RS用純正ホイールの酸洗い(FD3S RX-7 Type-RB)

    先般、譲り受けたスタッドレスタイヤに組まれていた、6型Type-RS用の純正17インチホイール。 ホイールには、長年の使用で付着したブレーキダストが頑固にこびりついていました。 まずは手持ちのホイールクリーナーで清掃を試みたんですが、ここまでガッチリこびり付くと、全くもって歯が立ちませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 20:54 Koji GSⅡさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)