マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - RX-7

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • FDにRV用ボディーカバー

    ボディーカバーを購入しました。 今まで使用していたのが破れて しまったためです。 以前の物は約4年もちました。 僕のFDはGTウィング+ワイドボディー のため、RV用を購入しました。 RV用ボディーカバー 5SW 価格は送料等、込みこみで 7.000円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月15日 00:45 けい汰さん
  • エステ、ほか (19,901km)

    これまた車検のついでに、内・外をキレイにしていただきました。 [内装] オゾン脱臭殺菌処理 ルームクリーニング [外装] エンジン&下廻り 温水洗車 下廻り防錆コーティング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月31日 21:23 keita∞13Bさん
  • ご苦労様でした^^

    アップ遅くなってしまった(゚ー゚;Aアセアセ ミッションオーバーホール時にお世話になった道具達ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月23日 00:12 バブル万さん
  • タンクにブッ込む!

    ガソリンタンクの水抜きです。 作業は水抜き剤を給油口からただブッ込む!以上(笑) 体感はありません( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月24日 18:40 ぶりちゃんセラー(ぶりセラ)さん
  • 錆、襲来(その参)

    ある日、バッテリーのベントホールからバッテリー液が漏出して周囲に白い結晶を生成しているのを発見した。 きっとサーキット走行で強い横Gがかかることが影響しているのだろう。 液だれはサイドフロントフレームやクロスメンバにまで達していて、ペイントを溶かして鉄の表面を錆びさせていた。 幸い、大きく強度を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月19日 19:36 のぢぃさん
  • 汎用ボディカバー 風対策

    本当は車種専用なんかが欲しいのですが、高価ですよね。きっとすごく良いものなんでしょうが…。 私のFDは RE雨宮バンパーにカナードがついてるので、ボディカバーへの攻撃性が高いです。 そして、 RE雨宮のハイマウントのGTウイング(GT III)がついてます。 ですので、吊るしの車種専用品は無い( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年1月31日 19:15 ミニカルさん
  • 20230115フィードバック走行

    使用前。 一番左のエアフロ前吸気温度と一番右のスロットル前吸気温度に注目。 使用前の水温と燃圧はこんな感じ。参考程度。 使用中。 80キロぐらい走っての数値。 スロットル前の数値はあまり上がらない。エアフロ前は数値出てないけど、50℃台を表示していた。 使用中の水温と燃圧。参考程度。 ここから折り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月15日 15:55 わか7さん
  • あると便利なモノですよね

    監督さんのお供でコーナンレーシング?へ そしたらレジ前でこいつを発見!! 有名メーカー品は高いので、思わず買って しまいました。 サーキット派のユーザーは持っておくと 何かと便利ですよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 22:26 HL-Rさん
  • ボルト交換・塗装

    エンジンルーム内のボルトのサビが気になるので、フェンダー塗装&ボルト交換しました。 軽くゲキ落ちくんと洗剤で洗った後、マスキングして塗装の準備。 市販の缶スプレーで塗装後、クリアーを吹きました。 ボルトは、六角の皿ボルトとローゼットワッシャーを使用します。 完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 16:41 Akio-sevenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)