マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - RX-7

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • Rezept 注入 161989km

    エンジン、燃料ラインの清浄を目的としてお試しで購入。詳しくはhttp://www.rmagic.jp/rezept/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月1日 19:58 クワマンさん
  • ニューテックNC-221

    約122,370kmで投入 フューエルタンクからインジェクターまでのフューエル系の強力な清浄効果をもつクリーナーでありながら、アクセルを開ければ体感するパワーアップ効果も併せ持つ特異な燃料添加剤。 クリーニングによる効果を維持するトリートメント系の清浄・潤滑、さらにパワーアップ効果を発揮する添加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月1日 19:16 石@RJ077さん
  • 事後整備

    雨の中、河川敷を走ったタメ、砂利まみれになったから床掃除を兼ねて、下回り高圧洗浄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月24日 10:05 REスピリッツさん
  • 点検記録

    2018/5/20 87177km ミッションオイル交換 デフオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 18:12 FD3Sジジさん
  • FDにRV用ボディーカバー

    ボディーカバーを購入しました。 今まで使用していたのが破れて しまったためです。 以前の物は約1年10ヶ月でした(ノд・。) グスン FDはワイドボディーにGTウィングなので RV用ボディーカバーを購入しました。 金額は込みこみで、7,500円でした。 おしまい・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 12:24 けい汰さん
  • またまた購入(苦笑)

    カインズホームのじょうごフィルター付きです。 携行缶にハイオクやレースガス投入。 RE用オイル混合。 そんな時に本当に役立ちます。 金属製フィルターが強力に貼り付けて あって、繰り返しの利用でもトラブルレス。 塗料用ですが本当に使えるヤツです。 ガソリンタンクへの異物混入を 最大限警戒す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 14:04 HL-Rさん
  • ステッカー剥がし

    随分 ボロボロなったのを 剥がそう!と とうとう決意 凄く気に入っていたんですけどね いつかの為に窓にしか貼ってないのだ! なんだっけ……ステッカー剥がす刃物 持っているが 下手にボロボロなると刃について変えなあかんくなる! んで職場のを しれっと使用w はい 綺麗に剥がしました 少し水つけると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 20:01 せぶωさん
  • COVERITE補修作業

    では、なく 『ビリビリ伝説』 収納時にガサばるものの 気に入って使っていた カバーライト社のボディーカバー 降雪から春一番へのコンビネーションで ビリビリに いろいろ考えて 結構、一番簡単で安易な方法 リヤのウイングは クッションとか噛ませたほうが良さそう 今回の大活躍は 【ニチバン・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月4日 16:01 火野どーらさん
  • 20230129フィードバック走行

    使用前 左の温度がエアフロ前、右の緑のデジタルがスロットル前(純正の吸気温度センサーの近所)。ここを注目してほしい。 使用中 80キロぐらい走った後。左の温度と右の温度の差が大きい(走行中はもっと大きい)。 使用後 さらに80キロぐらい走った後。アイドリングしてたら、左は上がって右は下がる傾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 12:22 わか7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)