マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - RX-8

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • カーボンボンネット スポット断熱

    カーボンボンネットの白ボケで長々と整備手帳を書いてしまいましたが、また同じことが起こる可能性を考え対策をしました。 写真は大きなダクトの裏側です。表のカーボン層と骨組みのFRPの間に隙間があり、そこから熱気が入り込んでクリアにダメージを与えたと想像します。 そこでその隙間を埋めてしまう作戦です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 19:19 やなぎやさん
  • カーボンボンネット白ボケ補修 後編

    写真は今日のスタート時のもので、削ったところとそうでないところが完全に変色しています。 8時過ぎから始めましたがお天気が良く、ボンネットが熱くなって水がすぐに乾いてしまう凹 乾くとペーパーが滑りにくいので焦って作業を進めました。 ペーパーの1200番から1500、2000、3000と削って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月11日 18:35 やなぎやさん
  • カーボンボンネット白ボケ除去 中編

    今回、後編のはずが終わらず中編になりました凹 写真を撮る間もないくらい必死に削ってました。前回500番で結構良い感じになったつもりでしたが、あらためて確認してまだ少し白い箇所を修正して、水を掛けて確認しての繰り返し。 納得出来るところまで白ボケを落とし、800番、1000番までならしました。こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月3日 21:08 やなぎやさん
  • カーボンボンネット白ボケ除去 前編

    少しづつボンネットの白の色が濃くなり、範囲も広がり気になっていたくすみ。機能的に問題がある訳ではないが見るたびにどーにかならないかと思っていました。 Googleで調べたり動画を探すと、基本的にはクリアが変色しているので削ってクリアの塗り直しが良いらしい。手間を掛ければ直るならやってみるか! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月1日 10:14 やなぎやさん
  • 当て逃げ⁇

    日曜日に朝寝坊していたら妻に起こされました。バンパーが擦られてると! 妻が昨日の行動を振り返りますが、職場・スーパー・コンビニくらいとの事。 スーパーとコンビニは車内に娘が乗っていたらしい。 バッテリー上がり防止でドラレコの駐車中録画がしてないので突き止めようがありません。 とりあえずコンパウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 15:20 D8さん
  • トランク付近防錆施工

    以前、テールランプを取り外したときに見つけた、トランク鍵付近のサビ。 行きつけの整備工場に相談したところ、サビ転換剤で大丈夫とのアドバイスを受けたので自力でやることに サビキラーを2回塗布。赤サビっぽく見えるのは汚れ 作業が終わったので、ウェザーストリップを元に戻して洗車したら、水が溜まっていた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 20:13 おにぎり八助さん
  • トランクルームの錆び取り

    トランクルームのリアガラス側の角っちょが錆びてました。 トランクを閉めた場合この角っちょに接するトランクの角っちょも少し錆びてるので後日錆び取りしたいと思います。 写真には写ってませんが錆止めも使用しました! 角っちょは、作業しづらいので、割り箸にペーパーを巻いて先っちょで角っちょをグリグリ〜 何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月17日 14:49 琉球エイトマンさん
  • 飛び石痕補修

    サーキット走行をすると飛び石やらタイヤカスなどで塗装が傷だらけになってしまいます。 特にボンネットは目立つのでタッチアップペンを買ってきてダイソーの1番細い筆を使ってチマチマ塗装。 下地が見えているよりは目立たなくなっています。チマチマ面倒な作業でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 18:41 guild170さん
  • ドアノブ両方 スロットルカプラー トランクウェザーストリップ交換

    左が古いドアノブ 色が変だったため交換 外した時に掃除しました 内張は完全に外さなくても作業はできました スロットルとトランクのやつは写真撮るの忘れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 18:02 からあげ^_^さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)