マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - RX-8

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • <リコール>エアバッグインフレータ対策部品交換

    ハチオくんにも、タカタのエアバッグ関係でリコールが来ました(>_<。) 1回目のDM放ったらかしにしてたら~…✋🏻 「仮部品ではなく、ちゃんとした部品が出来たから来てね❤️」 と、2回目のDMに書いてあったので予約して行ってきました((o(。・ω・。)o))✨ こんな感じらしいです(笑)❤️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 13
    2015年12月6日 20:44 るいちゃん@赤八号機さん
  • ボンフォーム ステアリングカバー(編み込みタイプ) フィックスカーボン(S)

    箱の中の内容はこんな感じです。黒い糸と針が付属。 端部のステッチを縫っていくタイプで、生地が薄いのでステアリングが太くならないです。 純正ステアリングに(人´∀`*)ワンポイント入れようかと思い、ステアリングカバーを編み込みしたいと思います。 純正ステアリング。 本革では無いし、ステアリングを換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月29日 23:17 muxia(ムシャ)さん
  • 内装メイク⑪ キーシリンダーランプLED化

    多くのみなさんがやっている、ステアリングサイドにあるキーシリンダーランプのLED化。 ぼくもトライしてみました。 Yオクにて購入したT5サイズのLEDランプ。 ステアリングコラムを外し、キーシリンダー上部のコネクターを外して取り出し。 差し替え。 赤いカバーを外すと、LEDブルー! また運転が楽し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月17日 22:12 Renath.o.vさん
  • スポークアルマイト色褪せ対策

    タニダのラリーステアリングは、スポークがアルミで塗装ではなくアルマイトなので時間が経つと色褪せて赤茶〜金色になってしまうよう… 少しでも黒でいて欲しい! ってことで調べてみると、クリア塗装で退色が遅らせるよう。 塗ってしまえばいいのですが、タニダのロゴがプリントなのでとりあえずは生かしたいのでクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 12:01 forgemanさん
  • クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その2

    クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1の続きです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/507493/car/488014/3250064/note.aspx クロックスプリングを外します。 奥にある黒い部品が、DSCのステアリング舵角センサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月4日 00:00 ライーザさん
  • ウインカーポジションレバー作成

    ボススペーサー取り付けにて ダイケイ製品参考に自作 材料は ロードバイク用リフレクター(在庫品)を使用 強度固定の為3点確保 加工 レバー部分を エポキシパテで成型加工 各パーツにシートを貼る 取り付け部には保護用ゴムを用意 パーツ組み立て完成 取り付け状態

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 08:59 yatugatakeさん
  • ディマースイッチ・スパイラルケーブル交換

    同様の症状の方がいらっしゃった時の参考に残しておきますね。 中古で購入した後気が付いたのですが、ハンドルが急に取られたりDSCにトラブルコードが入ったりと色々ありました。 (よく今まで乗ってたなと。。。) 取り敢えずハンドル・ステアリングボスを取り外すとこのようになっています。 原因はおそら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月24日 16:58 MT-ECU T-103さん
  • クロックスプリング交換

    【備忘録】 入庫2016/05/22 完成2016/05/28 納車2016/05/29 41139km ステアリングを回す度にキュルキュルうるさくなったので、念のためクロックスプリングをディーラーにて交換 *品番:N121 66 CSOB *写真:取外部品 音は大分鳴らなくなったが完治はせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 17:13 スパブラさん
  • クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1

    ステアリングをラフィックスIIに交換してボスキットに付属していたエアバック用のダミーハーネスを使っているのですが、接触不良でエアバッグ警告灯が点灯した事が以前にありました。ダミーハーネスのヒューズ付き抵抗が接触不良を起こしていたので半田付けする事により一度は消灯したのですが、最近またエアバッグ警告 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年6月4日 00:00 ライーザさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)