メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • スマホ画面をナビ画面に映して動画ライフ🎵⑧【W204】【DIY】【C200】

    もう完成しましたが、今回素人の自分が取り付ける事が出来たのも、丁寧な説明書があったおかげです。 ① ② ③ ④ ⑤ 特にこのページがなければ、素人の自分にはCANのハイとローは見つけられませんでした。 インタープランさんのホームページでもPDFでのっています。 今日は1時間帯ぐらいで終了しまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年2月5日 18:17 銀 -GIN-さん
  • スマホ画面をナビ画面に映して動画ライフ🎵⑦【W204】【DIY】【C200】

    シート横から、後ろから出した線を引っ張りだします。 シート座面下を通します。 足元のプラスチックのカバーを外して中を通します。 その境の所もプラスチックの下を何とか通しました。 助手席側もカバーを外し中を通していきます。 足元横のカバーの中を通して、グローブボックス横のカバーも外し、配線を通す蓋が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月5日 18:04 銀 -GIN-さん
  • スマホ画面をナビ画面に映して動画ライフ🎵⑥【W204】【DIY】【C200】

    昨日の続きてす。 今日は予定があるため朝から作業にかかります。 H&Rの箱は内緒です(o^^o) まずはトランクのヘリ部分の小さなプラスチックカバーを外します。 黒いプラスチック本体も、矢印の方向に力ずくで外します。 中にクリップが6個ぐらいついてました。 端は内装はがしで持ち上げましたが、後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月5日 17:46 銀 -GIN-さん
  • スマホ画面をナビ画面に映して動画ライフ🎵⑤【W204】【DIY】【C200】

    前回の続きです。 CANの線はなるべく最短を通したいので、運転席側から通します。 運転席側の足元を通します。 リアを通します。 トランクへはいっぱい配線が通っているところと同じところを這わせました。 ギリギリCANの信号線のケーブルが届きました。 元々ピッタリで作ってあるのかもしれません。 欲を言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 21:59 銀 -GIN-さん
  • スマホ画面をナビ画面に映して動画ライフ🎵④【W204】【DIY】【C200】

    先ほどの画像、灰皿部分も外して一旦オーディオを戻しなるべく配線を最短距離にします。 一応オーディオがある程度外せるようの余裕は持たせました。 一応ここで全ての配線を繋げてみました。 先日購入した、HDMIをRGB?普通のビデオケーブルに変換する機器を間に挟みます。 んー良く見えない(笑) スマホ画 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月4日 21:44 銀 -GIN-さん
  • スマホ画面をナビ画面に映して動画ライフ🎵③【W204】【DIY】【C200】

    気を取り直して、トランク右側のカバーを外して一番手前のシルバーのボックスが地デジチューナーです。 赤○部分を10mmのレンチで緩めます。 ここは緩めて上にステーが抜けそうなところまででOKです。 下の台座部分も10mmで外します。 手で隠れてしまいましたが、2箇所です。 こちらは、両方とも外しちゃ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月4日 21:18 銀 -GIN-さん
  • スマホ画面をナビ画面に映して動画ライフ🎵②【W204】【DIY】【C200】

    さてと、お腹いっぱいになった事だし、②いきまーす❕ 赤○部分二カ所をトルクスT20で外します。 上手く写真が写ってませんが、外した後ろのロックを上に持ち上げます。 左側も。 少し上に持ち上げながら、オーディオを前に引っ張ります。 オーディオ後ろの一番大きな黒いカプラーを外します。 カプラーの差し込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 20:39 銀 -GIN-さん
  • スマホ画面をナビ画面に映して動画ライフ🎵①【W204】【DIY】【C200】

    先日ブログで見切り発車で見事失敗しました、ナビ画面にスマホ画面をリンクの件です。 色々皆様に助言を頂き何とかナビ画面へ映す事に成功しました🎵 写真や手順がめちゃくちゃで、整備手帳に写真をまとめながらアップしていこうと思います。 まず、私の車は2010年式W204型Cクラスの前期で最後期の為、ベ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月4日 18:47 銀 -GIN-さん
  • 走行中テレビを見れるように② 今度こそ👍【DIY】【W204】【C200】

    ①にて走行中テレビが見れるようになったと勝手に思いこんでました。 私全く普段テレビを見ない生活なもので、気にもしてませんでした😅 なんでだろうと、一緒に送られて来た英語のPDFを翻訳機にかけてみると写真の通りちゃんとインストール手順が書いてありました😁✨ まずは停車中、エンジンをかけた状態 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年1月5日 20:16 銀 -GIN-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)