メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンチェックランプ点灯→O2(ラムダ)センサー交換

    昨年の春にエンジンチェックが点灯してこの時はNOXセンサーを交換したのですが先日再び点灯で調査してもらいました。 ショップ作業なので作業中の画像がないのですが果たして原因は左バンク側のO2(ラムダ)センサーが異常という結果で交換しました。 数時間試運転してみて再点灯しないようなのでとりあえずは復活 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 22:35 Machan(山向うの帝王)さん
  • 変速機不良

    突然シフトアップせず、保護モード2速走行になり、最寄り修理工場のオートフィールドさんに持ち込み修理いただきました。 バルブボディ脱着 ATエレクトリックキット交換 ATフルード交換 オイルパンパッキン交換 コンバーターワッシャー交換 廃油処理 パーツクリーナー 修理代金 126,170円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 16:19 ECOオヤジさん
  • アンダーカバー防音材張り替え

    スポンジも20年以上の歳月には耐えられない様でボロボロになっていてエンジン音が五月蝿く感じていました。 (オイル濡れは前にパワステオイルをこぼしたからです) 普通にアンダーカバーを外し ボロスポンジをこそげ落とし 中性洗剤で洗い、乾燥させ 新しい防音材のロールから切り出し糊面を貼り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 20:08 argentoさん
  • エンジンハーネス取り付け

    前回書いたエンジンハーネス取り外し編の反対の手順で取り付けました。 (何故か配線が長かったり…しましたが無事エンジンはかかり一安心です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 18:50 argentoさん
  • カムポジションセンサーとクランク角センサー交換

    作業日は適当です。 カムポジションセンサーとクランク角センサーです。 クランクセンサーは故障するとそもそもエンジンかからなくなるそうなので、今回の不調とは関係ないですが、 まあ、ついでなので両方交換です。 これが、両部品の新品。 カムポジションセンサーです。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月19日 07:44 あしたやろうさん
  • カムソレノイド交換

    エンジン不調当時のw202 の状況は、カムアジャスターの取り付け部からの滲みがありました。 どの道ほっておけないので、これから始めます。 この滲みは、結構前からありまして、気になりつつ放置してありました。 調べてみるとこれが毛細管現象でECUまで行き、ECUが故障するとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年6月18日 07:30 あしたやろうさん
  • エンジンハーネス配線引き直し

    被覆がボロボロになった配線を引き直しするのでカプラーの蓋をはずし 配線を切って新しい配線を半田付けし 熱収縮チューブで覆います。 配線は0.3sq. 1.25sq. 2.0sqを買いましたがこの半分も使いませんでした。 熱収縮チューブもかなり消費しました。 1本1本引き直して行きましたが覚えていな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月16日 20:18 argentoさん
  • 【覚え】テンショナー交換(76872km)

    エンジンから変なキュルキュル音がするので原因を探したら、テンショナーのプーリーベアリングが死亡してました。 ついでにテンショナー本体も合わせて交換 元々、ダンパー無しだったがダンパー付きになってしまう為、ボルトも合わせて購入 異音も無くなり、静かになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月12日 10:54 964kaiさん
  • パワステオイル交換&ATF量確認【W204】【DIY】【C200】

    今回はパワステオイルの交換をします🎶 実は交換したことないです(笑) 作業を見たこともないです(笑) 以前YouTubeで見た事を思い出しながら行き当たりばったりでやってみます✌️ 間違いがあればドシドシご指摘下さい😁🙇 パワステオイルのタンクの中身を数回交換してみます。 前輪の下にク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月5日 19:44 銀 -GIN-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)