メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパービビり

    新品の純正ワイパーに交換した途端、ビビり発生… ネットの口コミやYouTubeなどでいろいろ調べてこちらの商品を購入。 説明書通り施工して効果に期待! そして雨! ワイパー動かした瞬間。 ビビり。しかも大ビビり… ということで1000円無駄でした。 ガラスコーティングしてる車には効果薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月2日 08:32 marugameshさん
  • ワイパーブレード交換

    BOSCHを使って何も問題無く使い切りましたのでリピートしました。コスパもライフも良いと思います。❗️🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 07:26 CRAZY DANさん
  • ワイパーブレードの交換(垂直位置への移動)

    ワイパーブレードの交換(運転席のみ)55,200km 記録では、2023年9月2日(50,417km)で、ワイパーブレード交換してあるはずのに、拭きムラが気になったので、取りあえず運転席のみ交換。 ■ワイパーブレードの垂直位置への移動(キーレスゴーまたはキーレスゴースタート機能装備車) 1. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月2日 09:45 leazes terraceさん
  • ワイパー交換

    ワイパー交換をしました。ネットで購入して自分で交換しましたので安くあがりました。安さで選んだのでどんなもんでしょう。ジャダーが出なければ良いのですが。 交換方法は外して付けるだけ。他の方も載せてるので割愛します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 17:43 Shouパパさん
  • リアワイパー交換

    フロントは交換しましたが、リアもボロボロなので交換です。 特にリアワイパーはこだわりがないのでオートバックス製です。 左、旧品 右、新品 だいぶ劣化してます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 18:20 やおとめさん
  • ワイパーブレード交換

    前交換してから2年経ったのでワイパーブレード交換です。前と一緒のBoschです。 Amazonで2173えん。 前交換したときは、ビビリに悩みました。その時のノウハウでまず無水エタノールで脱脂して… モリワイパー塗布。 ガラコの上でもビビリなくバッチリ。 98227kmです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 17:21 mimi-sanさん
  • ワイパー周り、リフレッシュ

    最近、ワイパーの拭きムラが酷いので、リフレッシュしました。 ついでに⁉️ワイパーアームがボロい感じになってきたので、塗装してみようと… 結局、こっちがメイン作業になりました(笑) しかし、なかなかのボロさですよね😅 ワイパーアームを外そうとしたら… 意外に手強く、頑張ると何かしらやらかす予感が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 09:41 ようすけくんさん
  • ワイパー交換

    ワイパーがボロボロなので交換です。 前オーナー様が、ワイパーがボロボロなので交換用お付けします!ってお譲り頂いたんですが、まさかのアーム未対応でした。 なので、買い直して交換です。 ガラコと迷いましたが、コネクタ交換が面倒なのでポン付けできるBOSCH製を購入。 2本セットです。 両側ともに5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 14:54 やおとめさん
  • BFLLOF iBEAUTY FLAT WIPER 交換

    YouTubeを参考に、車内操作(電動)でワイパ-を正立の位置は移動させ、左右ともにボンネット側へ起こして交換作業を開始。ブレ-ド取付部にあるボタンの押し込みに少々苦労したが、取外し・付替えともに短時間で無事完了。ホッ。 運転席側を交換後、助手席側の交換に着手。その際、新ブレ-ドを装着する前に不用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 13:07 harapon517さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)