メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーのビビリ対策

    ワイパーのビビリ対策をやりました。 濡れたタオルで拭くとこのレベルで水を弾きます。 油膜取りをスポンジにつけて伸ばすと、油膜を弾く部分とそうでもない部分があるのが分かります。 ガラス面の摩擦係数が場所によって違っていてムラになっているのがビビリの原因だと仮定します。 そうであるなら、油膜や撥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 14:33 leazes terraceさん
  • ウォッシャーポンプ&タンク点検

    ウォッシャー液の出が悪いのでポンプとタンクの確認をしました。 ポンプの調子が悪いのかと思って購入しましたが必要なかった・・・ ポンプ&タンクはフロントインナーフェンダー後ろ内側にあります。 インナーフェンダーを外したところ赤丸がポンプで矢印のところからホースが外れます。 拡大したところ矢印のプラス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月21日 20:12 htteto1971さん
  • ウォッシャータンク点検後動画あり

    ウォッシャー液ポンプの吸い込みのところにあるフィルターにゼリー状のものが付いていたせいで出が悪かったようです。ポンプを購入する必要なかった。 😢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 16:45 htteto1971さん
  • ウォッシャータンクメンテ前動画あり

    ウォッシャー液の出が悪くメンテすることにしました。最初はポンプの故障かと思い交換用にポンプを購入しましたが掃除するだけで出が良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 16:36 htteto1971さん
  • リアワイパーゴム・コーティング

    リヤワイパーも少雨時にビビるようなので、 モリブデンコーティングすることにしました。 外し方が分らなかったので、Web検索。 こんな感じで外せます。 内側のこの矢印部分をつまんで 引くようにして外します。 コーティングしますた。 取り付け方は基本逆に嵌めますが、 やってみないとわからないかも。 嵌 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月20日 09:26 GPKさん
  • ワイパーゴムコーティング-2

    モリブデンが薄かったのか、少雨ではビビリが発生したので、今度はしっかりコーティングしました。 この位置で止めて、外します。 アームは立てておくと何かで倒れてときにガラスを傷付けるので注意とのこと。 さて、結果はどうでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 09:13 GPKさん
  • ワイパーゴムコーティング

    空缶、歯ブラシ、モリブデンコート5555を用いてワイパーゴムにモリブデンをコーティングです。 ワイパー位置はこれで止めて外すとやり易いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 19:25 GPKさん
  • ウォッシャートラブル(一部更新)

    先週末、ウォッシャーボタン押したら全く出てこず(ウォッシャー液補充サインは非表示)、 実はワーニングトラブル(センサートラブル。この時点でフロート方式だと思ってた)でほんとは空なんじゃない?と、手持ちの普通に売ってる希釈タイプのヤツを1.5Lぐらい入れてボタン押したらチョロチョロ出たんで、 こりゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月23日 19:54 つ~さん
  • リヤ・ワイパ・ブレード ビビリ修理 (注油)

    雨天フロント・ワイパ使用時,ギアをリバースに入れると リヤ・ワイパ が自動で作動するのですが,その際にワイパ・ゴムがビビリ音が盛大に出ていたので,対策を施しました。 ワイパのビビリはゴムを交換しても直らない場合も多く,ブレード交換となるのですが,そもそもブレードのどこが悪くなるのかです。 ワイパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 23:55 kt6sambar4WDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)