メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.35

メルセデス・ベンツ

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - Cクラス ステーションワゴン

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり 弱酸性シャンプーにて洗い終えた後に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 19:35 カーコーティング専門店Y’sさん
  • BBS CI-Rのリムプロテクターを剥がす

    みん友の さかよしさんから譲っていただいた貴重なBBS Germany製のCI-R 20インチホイール。 すごく綺麗です❣️ ガリ傷のある1本のリムプロテクターだけ交換したい。 youtubeなどを見てみるとリムプロテクターは一体の金属製の輪⭕️とわかりました。 今は国内在庫なし。あったのは18 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年7月4日 23:33 SELFSERVICEさん
  • S205 後期 C200のバッテリー交換

    確認したのは3月16日。 週末は雨なので、重いバッテリーを替えるのには気持ちも腰も重かったので、またしても真っ暗からの交換作業です。 ちなみに、バッテリーにはCTEKの充電用のケーブルが点けてあります。 マイナスから外しました。 10mmです。 こちらは簡単です。 ちなみに、CTEK充電器のバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2023年3月26日 21:15 SELFSERVICEさん
  • 2回目 5年経過の車検

    快適な代車生活もあっという間に終わりです。 やはりコンピュータにまつわる進化は凄いです。 情報がたくさんで頭の方が追いつかない〜 不評のメルセデスのナビも私には分かりやすかった。 特に車線表示。 スマホのナビは今でもつながりますか、車のナビのタイミングに慣れちゃったのと使いたいアプリも表示させたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2024年4月18日 23:42 SELFSERVICEさん
  • はずせなかったマフラーのフランジボルトをoffice.Mさんに外してもらう。

    車検のため、マフラー交換したかったけど、自力ではずせなかったフランジボルト。 ボルトのワッシャーを割ってしまい、さらにタチの悪い状態になりoffice.Mさんに救いを求めました。 何故だ… 簡単なはずだったのに〜 HinaSaraさんからのアドバイスで今後の為にスレッドコンパウンドを買いました〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年3月21日 18:44 SELFSERVICEさん
  • アドパワー取付

    2枚取付ということでしたのでこのように取り付けてみました。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月3日 22:50 ちーちゃんのパパさんさん
  • BBS CI-Rを磨いてみました

    鉄粉もほぼ取れたようですが、手で触れると少しプツプツが気になります。 今回はソフト99の液体コンパウンド#9800、3Mウルトラフィーナ クロスアップコンパウンド5959を使いました。 暑い、暑い🥵 以前、購入したアイリスの扇風機付きウェア、首に付ける昔の冷蔵庫方式みたいなネッククーラーを付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年7月31日 10:02 SELFSERVICEさん
  • ただのリセット洗車2

    試験の前に部屋の掃除をするタイプです。 今日は主にスケールやステインを取りたいと思います。 今、あるのはprovideのA04とA06。 濃度の違いでしょうか。 真ん中は、カーピカイズム ステイン&スケールクリーナーです。 右は、【ながら洗車】DeepBase 120ml ポーチセットです。 ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月8日 23:31 SELFSERVICEさん
  • W205ワゴンの前ドア内張り外し

    3D ROTARY TWEETERを取り付けたいので内張りを外します。 W205のドアはアルミ製で軽くて良いのだが、閉める時に壊してしまいそうな感じ。 この後ろ側のトルクスネジの位置がわかりにくい。 トルクスネジを外す時の方向は矢印方向である。 内張りの精度は非常によく隙間があまりない。 内張り ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 1
    2020年2月3日 23:00 SELFSERVICEさん
  • 車検後のマフラー戻し

    車検が終わり、6年目を迎えたS205。 ディーラー車検には最終タイコをストレートにしてあるマフラーは通るか微妙。 車検毎に純正マフラーに戻してあった。 ディーラー車検ではコンピュータリセットされるので、またもECUチューンは無くなってしまった。 いろいろカスタムしたが、経年劣化や車検では不適合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年5月24日 00:44 SELFSERVICEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)