メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - Eクラス セダン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビライザーリンク工具到着

    トネのトルクアダプタです。snaponやmac toolとかの高いのは、買えません。 トルクレンチにつけて、使用する予定です。 スピンナーハンドルです。差し込み角が、9.5mmのタイプです。 DIYな人の味方。一回使って壊れても気にしないでいられる値段です。台湾製です。かつて日本が占領していた地な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 20:03 e350.w211さん
  • 配送しなおし

    さんざんクレームのメッセージをebayでおくったら、ようやく左側のシャフトを送ってくれました。また、ebayのGlobal shipping program経由で送るみたいで、いまfedexという配送会社が、輸送しています。車で、6時間の道ですが、まだつかないみたいです。 そのあとは、また通関に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 15:19 e350.w211さん
  • 【車検整備】左右Rナックルジョイント交換

    ふと見ればブーツが破れ、グリスが漏れているというグッサグサの状態だったので交換。 交換したらRの挙動が超安定するようになりました。工賃高いけど、オススメの整備です。 LEMFORDER リアボールジョイント 税込定価:9,377円→@1,600×2→¥3,200 【本日の走行距離】138,5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 11:50 TOKYO-BRONXさん
  • W210 のステアリング・ラックからオイル漏れ発生①

    10万kmを超えて暫くしたタイミングで,パワステ から異音が発生。 アイドリング停止状態で, ステアリング操作をしない状態でもグリグリと音が 出るので,急遽 Myショップへ持込んで点検。 結果,ステアリング・ラックからのオイル漏れと 判明。どおりで,パワステオイルをいくら輸血して も直ぐに再発す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月26日 01:03 Avanti Yasuno ...さん
  • シムラバーで車高調整

    うちのE320AVGにはフロント5リヤー2が付いていました。 ザックスのサス入れたらフロントが上がり気味になったので 前後1番に交換。 あまり乗らなくなったし車輪止めでアンダーするのもイヤなので フロント3にリヤー2です。 画像はフロントの比較です。 リヤーの画像です。 4と1 コレを交換するだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月18日 19:53 マッケMAKKEさん
  • ショックブーツ

    見事にショックブーツがボロボロだったのでDIYでつくっちゃいました! エンジンオイルの4L缶をブリキバサミでカット。 ウチにあったゴムシートです。 材料はコレだけ!! 後はボンドで貼り付けて固定すると、出来上がり~! リサイクル材をつかったので今回はタダで出来ました。 ん~、よしよし(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月8日 13:36 noriさんさん
  • W124 レベルコントロールオイル漏れ ホース交換

    ホースの根元からの滲み漏れ。 新品ホース交換。 交換時距離152,429km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月5日 20:59 やなちゃんさん
  • 車高調メンテナンス

    車高調へのワックス塗布です。 15年くらい前にOptionかドリ天(爆)で車高調のネジ部にワックスを塗っておくと、次回の調整が簡単だと読んだ記憶があり、それ以来クルマに組む前にやっています。 今回は、取付をお店にお願いしたので、その直後にやりました。 製品への影響は不明ですが、過去に車高調を付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 08:16 HRickさん
  • クロモリ鋼 特注 前後スタビKIT

    M-Device 特注クロモリ鋼スタビKIT F:33mm/R:22mm クロモリ鋼と言えば「堅くて丈夫!」 しかも、粘り強く、しなやかさも高める鋼です。 よくぞこの材質でスタビを創ってくださいました。 職人の芸術です!! 【参考】 ノーマルスタビF:28mm AMGスタビF:30mm ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 22:10 サムライゼウスさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)