メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Eクラス セダン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • W211 ヘッドライト原因追求

    光分散モーターのユニットの蓋を外す方法です。ダイソーのメジャーを切り、写真のように写真下方向から上に、メジャーの切れ端を突っ込みます。 全個所やればあとはマイナスドライバーでこじってあけます。 開けたらモーターと基盤をケースから分離。さらに基盤からモーターを外しました。はまってるだけでした。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 23:09 e350.w211さん
  • ウインカーポジションランプ不具合

    配線が直接的にポジションランプに接続されている訳ではないのですが、ウインカー側も熱を持ったらしく溶けていた。 ポジションランプに不具合が発生した時は、ウインカー側の方は、点灯状態に異常は見られなかったが、いつからか内部が炎のような揺らめき方で点灯するようになったので外して交換。 このポジション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 15:00 5430さん
  • HIDバルブ回り止め修理(記録用)

    画像は後日! なぜか片側のバルブの回り止めが折れて無くなってしまっていたので修理! 巧く装着できています。 *写真追加 使うのはコレ!プラリペア! (電池は、大きさ確認用) 作ったのは、これ!芳香剤の蓋から切り取った、削り出した?プラスティック。 強度が欲しかったので、リブがあるところ。 (こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 20:24 5430さん
  • W210 ポジションランプ不灯補足

    これは切り取った元の抵抗と配線。 抵抗付きソケットを繋いだ画像。 ソケットだけが故障して、新品をとると、抵抗が付いているソケットが出てくるという事なので、元の物を外さないとダブルになる。そのままだと暗くなったりするはずなのですが、ネットでもあまり話として登場しない。どうしてだろう。付いていない車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 21:01 5430さん
  • ヘッドライト研磨 白内障 手術

    施工前 お目めの保護のため、普段はサングラスを着用させていました。 フィルム剥がし直後 ノリが残って、余計に濁ってみえます。 600,1000,1500の順で研磨 3Mのコンパウンドで磨くと、 あら不思議濁りが消えました。 これで車検もOKでしょう。 ぬるい冬のおかげで作業がはかどりました(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月18日 05:37 4173.comさん
  • W211 ヘッドライト殻割り

    いきなりですが、ヒートガンでやりました。400℃くらいにしないとだめみたいでした。殻割り成功。 ロービームのところのメッキパーツは、ネジ一つに、あとはブチルゴムで粘着してました。発掘には、ブチルゴムを寄せるドライバーに、ピンセットが必要でした。 ロービームです。左右には、下にあるリニアモーターで動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 00:30 e350.w211さん
  • W211 headlight repair3

    ヘッドライトロービーム枠を動かすレベライザーモーターと、枠の取り付け部です。 こちらはウィンカー部近くです。 枠がはまった写真。 外から6角レンチで左右調整するときの機構。左右?わかりませんが、こんな歯車で傾きを調整します。 殻戻ししました。水が入らないか試験する余裕なくやりました。 ようやくバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 00:12 e350.w211さん
  • W211 headlight repairなるか?

    こちらは、左の正常動作品です。ヘッドライトと、フェンダー、バンパー、ボンネットの隙間があき、カッコ悪かったので、もともと付いていたゴムの部品をレンズの周りにつけました。これで、左はおしまいです。ちゃんとつきました。 こちら、殻割りした光分散モーターです。基盤とステッパモーター、ギア、マイクロスイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 22:52 e350.w211さん
  • W211 光分散モーター殻割

    ダイソーで金属メジャーを買いました。 右ロービームのプロジェクターの中です。真ん中に白い棒があり、モーターで回転しますが、これが故障しました。 少し違うアングルです。 こんなんです。モーターユニット。 こんな樹脂ロックの爪です。外すために、ダイソーで買ったメジャーを切り、爪のとこに挿入しました。大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 00:58 e350.w211さん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)