メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - Eクラス セダン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水温センサー交換

    水温センサーを交換しました。 待ち切れずに単身赴任先の駐車場で着手したのが失敗のもと・・・ マイナスドライバー一本あれば交換できるという、甘い見通しがダメでした(笑 今回交換した部品は赤丸のついた29番と付属のパッキン35番。 センサーを外すためには41番のピンを真上にスライドさせて抜く必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月10日 22:04 トゴさん
  • 水温センサー 3種交換

    こうやってみると よく頑張ってくれたと ご苦労さまでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 21:51 まぁーべりっくさん
  • リザーバータンク/キャップ/センサー交換

    冷却水の減りが有ったので、リーズナブルでできそうなところの補修。 タンク下の配管の脱着しずらかったので、ウォッシャータンクとエアクリーナーBOXを外し作業。。 キャップ部に接続されたチューブの先端が劣化していたので、20mm程切って付け無事に完了! 念のため、ゴム関係は全て、保護材を塗布し多少復活 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月8日 03:06 boss_hiroさん
  • サーモスタット交換(105841km)

    走行中は問題ないのだが、信号待ちなど停止すると水温計が じわじわと上昇、110度あたりまで上がると、電動ファンが 回りだし、それ以上の上昇はないのだが、あまりよろしくない 状態なので、とりあえずサーモスタットを疑い、交換してみた。 BMW(E39)の場合、ハウジング内に収まっており、交換が大変だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月12日 22:56 ゆうぼさん
  • ラジエターキャップ交換

    負圧弁不良 102,236km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月17日 22:41 LNOさん
  • ラジエターサブタンク キャップ交換(139,382キロ)

    数日前からわずかに冷却水漏れを確認。 タンク周辺からにじみを確認するが正確にわからず。 点検してもらうと、タンクの劣化により亀裂が発生しそこからにじむように漏れていました。 新品に交換。タンクの色が全然違います。劣化して黄色くなっていました。ついでに周辺ホースとキャップも交換。 今回の整備内容

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 17:12 けい爺さん
  • w124 アッパーリターンホース交換

    ラジエターサブタンク(リザーブタンク)側 ラジエター側 この接続部のラジエターフィッテングもよく割れるところ。 純正との比較。ホースバンドが付いているのが純正。今回はブリヂストン製のホースを使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 23:15 taka_124さん
  • ラジエターエキスパンションタンクキャップ交換

    ラジエターから冷却水が漏れてるかわかりませんが、びちゃびちゃです。交換前の品です。197000kmくらいです。 ラジエターキャップの裏側です。交換前のVAICOです。社外品。安物ですが、純正品とそんな変わらないのかと使ってました。 こちらは、純正品です。 社外品とは中身が違います。はてさて。漏れは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 20:47 e350.w211さん
  • W210後期 サブタンク・ラジエーターキャップ交換

    前回サーモスタットを交換するもLLCの漏れが止まらず、タンクとキャップも交換。 夏前に整備が出来良かったです。 走行距離:67650キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 07:49 @kさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)