メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - Eクラス セダン

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • デスビ分解・清掃

    プラグ交換した際、デスビも分解・清掃しました。 アイドリングに不整脈がある場合、まずここを疑います。 プラグコードキャップを外します。 デスビを分解しました。 デスビキャップとカバーそしてローターです。 カバーに汚れがみられます。 デスビを外したところ。 左側です。 若干汚れはありますが、オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月2日 22:57 TAKE-3さん
  • エンジン警告灯再点灯 続報

    何もしてませんけど、振動は発生しなくなりました。想像ですが、エラーリセットの際、エラー対応した蓄積データも消えたため?では?賢いコンピューターが、ちゃんと調整してくれてるのかもしれません。週末にアドブルー追加と再リセットして様子を確認します。そのうちに、一度ヤナセに行こうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 13:21 m_noriさん
  • エンジン警告灯 リセット後の確認

    アドブルー追加とエンジン警告灯リセット後、100km程度を走行しましたが、まったく問題ありません。ある程度の速度と回転数も上げてみましたがエラーは発生せず。何となくアドブルー関係のエラーで警告灯が点灯してる気がします。 確認は、一旦終了ですね。良かった〜かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 19:53 m_noriさん
  • またまた異常

    異常事態発生です。MILランプ点灯しました。 MILってなんやねん、って話です。 MIL(malfunction indicator lamp、障害表示灯)だそうです。 症状は、エンジン始動時にプルプル震えて、絶対これやばいやつ、と感じるほど。 エンジンを止めて4回くらいやりましたら、普通に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 19:06 e350.w211さん
  • エンジン警告灯再点灯 続報2

    LAUNCHのCR4001です。エンジン警告灯が点灯したままコード読取しましたがエラー無しでした。コード消去を実行したら警告灯は消灯しました。アドブルーを追加してエンジン始動しましたがエラーは発生せず、振動もありません。エンジンマウントの交換が必要と感じるような振動はありますね。もう10万キロ超え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月21日 10:28 m_noriさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)