メルセデスAMG Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.58

メルセデスAMG

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - Cクラス セダン

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレーキディスクローター錆対策

    以前から気になっていたのですが、ブレーキディスクローターの中心よりの部分に赤錆がびっしりでていて、非常に醜いです。 リアはそれほどでもないのですが、フロントが酷く、ホイールやキャリパーを綺麗に洗っても、全く見栄えがしません。 そこで、一念発起して綺麗に対策することにしました。 タイヤ・ホイールを外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年8月11日 16:48 みやピンさん
  • リアパッド交換

    パッド残量警告によりMB純正リアパッド初回交換(29800km) 参考までにフロント計測(残8.5mm)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月7日 19:04 fuku104さん
  • タイヤ・ホイール交換

    標準装備の黒色系AMGホイールを好まない為、以前からの好みでCarlsson 1/10X RSF Brilliant Editionを選択。W205はF8.5J+45 R9.5J+50がメーカー設定。 タイヤは標準サイズの BRIDGESTONE POTENZA S001 RFT 225/40R ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年1月30日 21:17 iso-tatchanさん
  • ブレーキパッド交換(前輪)

    暑さのせいもあり、ダストまみれのホイール清掃に耐えられなくなり低ダストブレーキパッドに交換した。 前車もクランツのブレーキパッドに交換していたので今回もクランツギガにしてみた。いつもはショップにお願いしていたが先人の知恵を借りてDIYで交換してみた。 道具の準備をしたが、足らない道具があった。 ピ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月4日 21:34 かっちゃん15さん
  • L字型シリコンホイールリムガード装着

    Yahooオークションで見つけた断面がL字型のカラーホイールリムガードを早速に装着してみました。 前輪左側。C43純正ホイールのリム幅にピッタリで、この車のために開発してくれたんじゃないかと思うくらいジャストフィット。 前輪右側。いい感じです。 後輪。柔らかくてとても貼りやすかったです。 L字型だ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月8日 21:23 みやピンさん
  • 備忘録:リアディファレンシャルオイル交換

    納車から半年、3000キロを超えたので、ディーラーにてデフオイルを交換しました。 排出したオイルは新油同様キレイで、目視ではドレンに切粉も見当たりませんでした。 それでもルーティンの精神衛生的(笑)交換。 純正品番  プラグ 3529970032 オイル 001989880309 ODO 3 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年5月18日 16:07 みなと@AOLANIさん
  • FALKEN AZENIS FK520L

    2021年7月にFK510に交換してか32,000km走行。 さすがに内側がヤヴァそうな雰囲気なので交換します。 交換は前回と同じ、Fujiさんで依頼。 色々お勧めもありましたが、現状に不満がなかったので、今回も後継のFK520Lにしました。 はめ替え工賃、廃棄も全部込みで142,190円税込で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年10月14日 13:11 DIY依存症さん
  • タイヤ交換

    2万キロ位走ったADVANのリアタイヤが限界近かったので、新調することに。 FRだとローテが出来ないからフロントをどうしようか悩みましたが、憂いなく気持ちよく乗りたいので4本全部交換w 最近は通販で結構鮮度の高いタイヤが安く買えるようになりましたね(・∀・) ということで、持ち込み作業OKの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月13日 18:59 RanShizパパさん
  • ホイールスペーサー交換(ツライチ化)

    ローダウンスプリング装着のため、従来前後とも5mmのスペーサーを、フロント12mm、リア10mmに交換しました。 C63S ED1はホイールキャップを専用のアダプターで外さないとボルトが見えません。 センターキャップを外すとボルトが現れます。これを十字レンチで外します。 スペーサーを装着。ガイド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月17日 23:17 みやピンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)