ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチ3点セット、フライホイール交換動画あり

    ジャダーと冷間時クラッチミートでの異音が気になるようになり、思い切って約15年12.5万kmぶりにクラッチ、フライホイールを交換することにしました。ModMINIさんのビデオを参考に写真のバイク用ジャッキ?とアストロのエンジンホルダーを合計2万円くらいで購入。クラッチ3点セットUSD180.75  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 23:45 kaims2005さん
  • ドライブシャフトブーツ交換動画あり

    去年、右のインナーブーツからと思われるグリスが飛び散っているのを発見。インナーブーツは切れていませんでしたが、ゴムがひび割れていたため交換することに。よい機会なので左右のインナー、アウターすべて交換します。他のパーツと一緒にペリカンパーツから4つでUSD63.5。まだ1USD=110円の頃に買った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月27日 00:14 kaims2005さん
  • インプットシャフトシール交換祭り

    インプットシャフトシールが漏れてしまいまたまたバラバラに… 3年5万キロしか持ちませんでした。 ミッションオイル漏れでのダメージを考えてディスク、レリーズベアリングをセットで交換 3年5万キロ。で1ミリちょっと減ってました。 前回折れたレリーズレバーは新品を溶接強化してますが、異常は無し。 ペダル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月11日 22:08 CHRIS.さん
  • リアハブベアリング交換

    フロント交換に続きまして、リアのハブベアリングを交換していきます。 【追記】 FAG製は、ボルトが短いのと長いのが付属されてますが、短いものはおそらくR53系に使用される物だと思います。 タイヤを外しまして、スタート! ただいまの時刻、13:30。 まずはブレーキキャリパーです。 13mmのソケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月3日 18:09 SoNaさん
  • 右インナードライブシャフト ブーツ交換

    前回交換から6年、しっかり千切れてました。 外車の部品,少し値段が上がってきてる気がしますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 22:04 Sakajunさん
  • フロントハブベアリング交換

    スラストベアリングの異音解消後、走行時の「ゴーーーーーーーーーッ」という走行ノイズが気になり始めました(^◇^;) 32mmのソケットやプーラーを買い揃え、ベアリングの整備童貞を捨て去ります! が、本日は時間の都合上左側のみです。。 YouTube で学習してその通りに(^^) まずはハブボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2022年4月17日 00:05 SoNaさん
  • ドライブシャフトブーツ交換動画あり

    久しぶりに車の下に潜って目視点検した所、運転席側のドライブシャフトのインナーブーツに裂け目が❗️交換する事にしました。 取り寄せたパーツです。どうせドライブシャフトを抜くので、運転席側インナー、アウター両方とも交換します。 取り外しました、ドライブシャフト。 取り付けましたアウター側。 取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月3日 23:11 のんびり行こうぜさん
  • ARUGOS Light Clutch System、オイル交換

    1度もクラッチ交換してないそうです。13万キロ超えました。クラッチ自体はまだまだ大丈夫そうですが、思うところがあるので ARUGOS Light Clutch Systemです。 余計なモノが無いフライホイールです。 重量は量ってないですがかなり軽くなります。 13万キロ走行のクラッチです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 23:23 ryo-san(りょーさん)さん
  • 左ドライブシャフトブーツ交換

    下回り点検した際に、左側のドライブシャフトのブーツが切れていたので交換してもらいました! 色々やってもらって無事直りました! 次はストラットアッパーマウントも交換したいのですが、DDC付きのマウントの品番が謎すぎるので頑張って探します(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 01:04 まさこく。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)