ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • BMW MINI COOPER S R53「ミッションマウント交換」

    大きな役割を持つ マウントの交換は最後、 トランスミッションマウントブラケット を交換する。 入り組んだ奥にある 補助ブラケットを外し、マウントを 交換するのはちょっと手間。 強固なアルミ鋳物 2つの組み合わせ+ ブッシュマウントで、 ミッション側の上下左右の 衝撃を吸収している。 前後にエンジン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月4日 22:14 シュウ[秀]さん
  • ガソリン添加剤注入

    来月で納車から1年、エンジン内にカーボン粕が溜まらないよう、BMW純正ガソリン添加剤を購入して、ミニに注入してあげました。 これで来年も元気に走ってくれるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月20日 19:39 MINI_HIROさん
  • ドライブシャフト交換

    道路と勝負して負けたので、ドライブシャフト交換しました。 アメリカから輸入です。笑 ベアリング粉砕、二個どっかいってました。 アクセルを踏んで耐えきれないほどの振動に心当たりのある方はドラシャをご検討ください。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月8日 00:06 daikon.さん
  • 来月は車検( ̄▽ ̄;)!!ガーン

    気になってたドライブベルト、走行65,000km 計算は合わないけど10年(2005年)物 殆ど見えないので手探りで!?・・・判らん!? ネット注文後、右のタイヤハウス内側を外し 確認、老化はしてるが割れは無し・・・エェェーッ!! ドライブシャフトのブーツ破れ発見(>_<) マズイ・・・シャフトは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2015年7月8日 19:32 ☆ユゥ☆さん
  • WAKO'S recs

    WAKO'S recs 5000 WAKO'S/ワコーズ FUEL 1/フューエルワン [F-1]  1200 6200*税 6,696

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 10:59 minicoopemさん
  • シール下の錆

    右のドライブシャフトのバーコードシールが半分剥がれかかっていたので剥がしてみると・・・サビ錆状態。 ワイヤブラシで錆落とししたところです 分厚い錆と共に剥がれたシール 貼って有ったシール(黒いのは車検時のシャーシブラックです) ワイヤブラシをかけ、錆を落としシリコンオフしてから塗装 因みに左側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月5日 22:17 fuku GGさん
  • デフオイル漏れ修理

    12か月点検で発見された、右側デフシール部分からのオイル漏れを修理してもらいました。 後期型クーパーに乗られているみん友さんもデフオイル漏れ修理をされたとのこと。 後期型のMINIにはよくある症状なのかもしれません。 今回の代車はR50でした。 走行距離が9万キロ以上だったのに自分のR56より乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月21日 21:02 Aa(あー)さん
  • クラッチ交換 74,000km

    クラッチが滑り始めたので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月15日 22:22 宏チャンさん
  • ブレーキとクラッチフルードの別体化 その2

    ゴムパイプから接続部分を作成したものの・・なんだかなぁ〰 樹脂パイプを加工し完璧仕様に変更しました。 樹脂パイプはブレーキOILに2か月、漬け込み化学変化の無い事を確認済みです。 熱収縮チューブもブレーキOILに強いです。 接続完了! クリップは必要ないくらいの出来でしたが、念のため付けてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月2日 08:42 フク長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)