ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 消えない謎のアラート

    7月初めに、走行中突然このアラートが点きました エンジン始動後リフトアップのアラートは消えますが、サイドブレーキを解除してもブレーキ警告灯は走行中も黄色で点きっぱなし状態です 突然でしたのでかなり驚きましたが、まあブレーキパッドの摩耗かな?それにしてはやけに早いな〜と思いながら、即馴染みの車屋 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年9月2日 01:39 Masa' wayさん
  • ザックス パフォーマンスプラス装着

    指が4本入るタイヤとフェンダーの隙間に 悶々とし、 車高の高さと純正サスのバランス、耐久性を比較して悩み続けて10ヶ月 我慢は体によくない!と サスペンションキットを購入しました アッパーマウント、バンプラバー、ダストブーツは純正から移植するため R57 新車時に外した純正サスを活用します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月1日 16:22 のり☆彡さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ブレーキキャリパーの汚れが気になるので 塗装することにします 焼き付いたブレーキダストをワイヤーブラシで磨き落としてましたが 時間の経過とともに再び汚れてきたため塗装で見えなくします ジャッキアップしてタイヤを外します キャリパーだけでなく ホイールハウス全体を綺麗に フロントも同様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月1日 15:51 のり☆彡さん
  • リアブレーキ一新

    フロントは以前一新したので 今回はリア。 メルカリで左右で4000円位だった。 パッドはなかなか出物無かったから お買い得品では無いけど。 フロントの銘柄と同じで ディクセルのヤツ。 フロントリアともに 心配無くなった。 タッチも多少改善。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月31日 12:58 hiroking70さん
  • リアのみHKSの車高調に交換

    乗り心地と車高をどうにかしたくて とりあえずリアのみ 使えそうな車高調がオクに出てたのでポチ。 DIYで取り付け。 HKSのハイパーマックスIII もう生産販売されてません。 比較的綺麗で機能面にも問題無さそうでした。 しかしいざ取り付けようとしたら 下部のリアボルト取り付け用のワッシャーが必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月31日 12:53 hiroking70さん
  • F55 クーパーD ブレーキパッド交換

    車を購入後、必ず施工するブレーキパッド交換です。 フロントは前車と同じなので、こちらを参考にしてください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2309537/car/2868857/5610065/noteedit.aspx 電動パーキングに仕様変更になって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月30日 16:12 ビーダーさん
  • クラッチ交換(前編)

    まずはサブフレーム降ろし 後編へ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月30日 15:41 アル パカさん
  • タッチペンで塗り塗り

    先日のオフ会で晒したのでここでも😂 訳あってニッサンのピュアホワイトのタッチペンを購入しました。 理由は…… ホイールをガリってしまったからです😭 ヤッチマッター😭 塗り塗りのbefore afterです。 ホイールが汚いから上手く塗れているか分からない? あはは🤣まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2024年8月25日 23:13 plus会長さん
  • リアアッパーマウントブッシュ交換@465563km

    サスペンションが全く動いてないような乗りごごち。リアアッパーマウントブッシュが潰れてリアタイヤが手動でグラグラ。 これは右側 左側 新品の半分以下まで潰れてました。前回交換から46000キロちょっと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月25日 14:39 MR.Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)