ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MINI

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • LCDスクリーンプロテクターを取付してみたっ!

    パーツレビューに書きました、AMSECHSのLCD SCREEN PROTECTOR(アンチグレア)の取付をしました。 まずはモニターに汚れやごみが付着しているとOUT!なので綺麗にします。 湿らしたウエスでまずはフキフキ♪ 次に乾いたウエスでフキフキ♪ それでも埃やゴミ、塵が残るので… エアーガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 18:01 Shige1180さん
  • デッキ交換・ツィーター取り付け

    前回デッキを取り付けた時は、万が一付かなかったら困ると思いアップガレージで買ってきた安いデッキを付けましたが、いいデッキが手に入ったので交換します。 というわけで、1DINデッキを交換する準備が出来ました…。 たかが1DINデッキを交換したいだけなのになぜこんなにもバラさなくてはならないのか。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月27日 21:44 ヒッサーさん
  • 10センチスピーカーをツィーターに交換

    後日のデッキ交換の為にアップガレージで今買ってきたツィーターですが、今交換ですw やっぱ下に16.5センチと上に10センチをクロスオーバーで調整もしないで付けてるってのはやっぱ変な気もするんで、後日デッキ交換からネットワークモードで取り付けの為に買いましたが、気になるので付けちゃいます。 純正スピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 21:17 ヒッサーさん
  • 下のスピーカー交換

    この前上のスピーカーを変えたんで、今日は下のスピーカーを交換します。 ドアノブの下側のピンを抜いてドアノブ周りのカバーを外します。 あとはドアロックのピンに注意しながら力技ではずします。 スピーカー外しました。 このスピーカーのカプラーは潔く切ります。 極性は、 右席 黒/赤 +  黒/紫 − 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 19:17 ヒッサーさん
  • 前後ドライブレコーダー取付♪動画あり

    今回はケンウッドさんから発売されていますDRV-MR450をお取り付けさせて頂きました。 リアにスモークが貼ってありましたので、その対策機能がある、こちらの商品をチョイス致しました。 まず電源の取り出す場所は定番のヒューズBOXから。 グローブボックスをばらすと分かりやすいですね。 リアはまずパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月18日 16:28 ドライブマーケットさん
  • 上側のスピーカー交換

    上側のスピーカーを交換します。 ツィーターが付いてないってのはやっぱ気持ちが悪いので、前に友達からもらったコアキシャル10センチに交換です。 今日はクレーンの学科試験でちょっと疲れてますが、ここは内張りを剥がさなくても交換できるので、10分ぐらいて交換できるだろうと気軽に始めます。 はい、もースピ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月13日 18:18 ヒッサーさん
  • 1DINデッキ取付け2 マニュアルエアコンにダミースイッチ取付け

    取付け2が抜けたので一番最後ですが追加します。 家の中で作業続けます。 マニュアルエアコンのコントローラーをパネルに付けるとこんな感じで穴があきます。 ここが取付け不可な理由だと思ってました。 実際は違かったのですが・・・。 なぜか友達にもらってあったオートエアコンのコントローラーから ボタンだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 20:35 ヒッサーさん
  • 1DINデッキ取付け5 完成

    はい、再び取付け。 取付けますが、また入らない・・・。 どーやら今度は上の方が苦しい感じ。 純正CDを隠すフタが当たっているようです。 後期はダメって事なんですかねぇ。 説明書も前期ですし。 もーパネルが付かない問題を3時間ぐらいすったもんだしてるので 潔くフタを外して装着。 変換機の所もギリギリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 20:26 ヒッサーさん
  • 1DINデッキ取付け4 デッキ取付け

    裏側のパネルを元に戻します。 常時電源がデッキ裏に来ていたので、ACCだけヒューズから取ります。 F44から取りました。 デッキを装着。 ここまでは順調でした。 ここでデッキのパネルが収まらない事に気がつきます。 オートエアコンのカプラーがインピーダンス変換機に当たってるみたいなので、上側のヤツを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 20:23 ヒッサーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)