ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MINI

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アンプ交換 ロックフォードt400-2

    夏休みで時間があったので、prs-d800から入れ替えました。 バッ直を4ゲージに引き直したり面倒でしたが、いい感じです。 ロックフォードさん、イースコーポレーションさん、ありがとう。 以下所感です。 prs-d800(デジタルアンプ) 透明感、速い、正確、鋭利、ドライ。 t400-2(アナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年8月13日 00:14 mini 051さん
  • センター定位を考える 1

    どうもこんにちはshetakeです。 be on soundは只今お盆休み中です。 が本日出社してきました。 来店希望のご予約がございまして対応させて頂きました。 同様に別のお客様で一昨日も出てきましたw 全然嫌じゃないですw 非常にありがたく思ってます。 これからもbe on soundをよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2025年8月12日 20:39 shetakeさん
  • DSP無でのタイムアライメント アプリ

    カーオーディオ用のWindowsタイムアライメントアプリ(フリーウエア)を紹介します なお、私は作者の方とは無関係の1ユーザーです 通常、カーオーディオにてDSPを使わないとSPの位置差を補正することは困難ですが、このアプリを使用して作成した音源を再生すると DSP無でデジタル的なタイムアライメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 17:50 pxndai1さん
  • スピーカー遍歴その1

    インフィニティ ref4032 フォーカルなどのトレードインに素直に手を出してれば良かったのですが、そこまでかけなくても良くなるんじゃね?と試したい欲求に負けました。 アメリカ・インフィニティのコアキシャル(ドデカフェライトマグネット)です。 10cmミッドは候補が少ないので、安くて良さげなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月22日 19:48 mini 051さん
  • コンバーターHLC-04J パワーアンプPRS-D800 導入

    まずアースポイント。 助手席エアコン吹き出し口とドアの間にあるパネルにアクセスします。純正アースも探したのですが辿り着けませんでした。 自分はここが楽でしっかり止められると思います。結束バンドで根本を固定し、何かあっても抜けないようにします。 コンバーターに繋ぐスピーカーケーブルです。ナビ裏から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月22日 08:03 mini 051さん
  • ガチデッドニング

    オーディオ雑記 一度簡易デッドニングしてみたんですが(シルバーのエーモン製)あまり効果が感じられなかったのでガッツリやりました。結果から言うとかなり効果ありました。 ①音像がクッキリする ②低域がちゃんと出る ③一応デメリットを追記。 小さい音量のときに、音が飛ばなくなります(スピーカーから音 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月22日 07:38 mini 051さん
  • JOYN C7-BM1の取り付けに必要なMOSTケーブルの付け替え

    JOYN DSPパワーアンプのBMW MINI用の40ピンコネクターに対応した商品(C7-BM1)の取り付けでは付属のハーネスを純正ヘッドユニットに割り込ませるだけとお書きしましたが、MOST(光通信)信号線の差し替えが必要です。 写真の通り黒とみどりの線が刺さっているコネクターを外して、C7-B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 18:00 JCW1048さん
  • ドアスピーカーのバッフルを本気に

    どうもこんにちはshetakeです。 いっつもこの冒頭の画像悩むんですよね・・・・ タイトルの通りですがこれまでテキトーな素材でのバッフルだった所から こそこそと本気バッフルへ換装するために頑張っておりましたが一応完成しました。 元々はシナ合板(シナアピトンではない普通のホームセンター素材)で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 23:04 shetakeさん
  • MINIのオーディオ雑記

    MINIのオーディオ事情について、誰かの役に立てばと思い記しておきます。 「MINIは音がイマイチ」「音がこもってる」とよく見かけます。異論ありませんが、タ行で始まる優秀な国産車とかと比べたら、そこそこ鳴る方じゃない?…って思ってます。 それでもやっぱり家で聴く音に近づけたい、ってオーディオ沼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月13日 23:47 mini 051さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)