カーセキュリティ - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット
C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月12日 12:20 YOURSさん -
愛車にミラー型ドラレコ取り付けました!(DIY)
改めて、ドラレコ取り付けDIY 諸先輩方々のも参考にさせてもらい、無事取り付けました。 詳しくは関連情報URLへ
難易度
2023年2月14日 14:58 Yuppaさん -
スマートキー電池交換😁
スペアキーを使おうと思ってミニに乗り込むとまたまた警告音が! やはり寒くなると電池の性能が落ちますな(-_-;) メカニカルキーを取り外しメカニカルキーを使って本体のカバーを外します😁 カバーを外すと電池用の防水カバーが見えます。 これもキーを差し込み引っ掛けると綺麗に取れます😁 防水カバーを ...
難易度
2022年12月20日 21:57 ねこじさん -
ドライブレコーダー 後方カメラ
ドライブレコーダーから「後方カメラが解除されたので再起動します」と音声が連発したので、ディーラーに持ち込みました。保証期間のため、修理か交換かはメーカー確認になるそうです。 それまで、後方カメラ無しになります。
難易度
2022年10月11日 17:03 fatpigさん -
R56 ミニクーパーS ドライブレコーダ(垂れ下がるルームミラー編)
ルームミラー型ドラレコの設置において、ドラレコ自体には何の問題も無いのに、ルームミラーの方が問題となる場合があります。 そうです、私のミニのルームミラーのボールジョイント部が弱っているので、ドラレコの重量を支え切れず、ルームミラーがドラレコと共に落下する危険性があります。実際には、電気配線がある ...
難易度
2022年10月4日 13:45 BISHさん -
R56 ミニクーパーS ドライブレコーダ(配線取り回し編)
リアカメラ設置編で、難関はすでにクリアしたので、車両前方への配線を行いました。 A,B,Cの3つのピラーのカバーは外さなくても配線は可能と思われますが、外した方がいいでしょう。その際エアバッグに干渉しないように配線します。写真の白い袋がエアバックのようです。 写真はAピラーまで来た配線です。参 ...
難易度
2022年9月30日 10:19 BISHさん -
R56 ミニクーパーS ドライブレコーダー(リアカメラ設置編)
R56ミニクーパーSにルームミラー型のドラレコを設置することしました。難関はリアカメラの配線の取り回しです。 結論から言うと、シリコンスプレー、細い針金が付いたワイパーブレードの板状の骨の2点が活躍しました。これらが必須だと思います。 カメラはリヤハッチのハイマウントストップランプ近傍に設置する ...
難易度
2022年9月29日 15:57 BISHさん -
リモートコントロールバッテリー交換(2022/01/02)
『リモートコントロールバッテリー交換』 モニターにメッセージが表示されたので リモコンキー(サブ)の電池を交換しました♪ リチウムコイン電池【CR2032】 セブンイレブンで調達w エマージェンシーキーでもカバーは外せるけど、外せない時は精密ドライバーなどを使います! 内部の電池カバーも ...
難易度
2022年9月25日 18:22 jin0030haku.さん -
-
ドラレコステッカー施工
最初に 『燃費基準達成車』の ステッカーをはがします。 ちなみに、 このステッカーは 2021年4月以降順次廃止の状況です。 念の為、 ペンジンを準備しました。 このステッカーを剥がすのは、 みやすい(簡単)です。 最後に ヤフオク!で購入させていただいた ステッカーを施工します。 MINIはリ ...
難易度
2022年9月19日 05:54 @カープ坊やさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
398.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
169.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 左ハンドル/ヴァンテージブルー/限定50台/(福井県)
2135.0万円(税込)
PVランキング
-
576 PV
-
218 PV
-
184 PV
-
145 PV
-
127 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
