ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトレンズ磨き 昨日の続き

    注文していたクリーナー&コーティング剤が届いたので・・・ 昨日処理した左側を終わらせてから右側やろうと思ったら、コーティング剤は袋入り・・・開封しちゃうと全部使いきらないといけないので、右側も先に下地処理することにしました。 右側ははじめ結構黄色い汚れが出ました。 だいぶ汚れが取れてきました。 耐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 14:46 ひろゆきんさん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    レンズのクリアが剥げて見た目汚らしかったので磨いてみることにしました。 写真だとわかりにくいですがちょうど真ん中の上から下にクリア剥げがあり、そのほかにくもりもあります。 耐水ペーパー1000→2000で磨いて・・・ まだクリアが残っている部分があります。 一応全体的に均一になったとです。 コンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 17:43 ひろゆきんさん
  • ヘッドライトリペア

    ヘッドライトを交換するためにヤフオクでライトをおとしました。 運良く1円で落札できました。 落札したライトを耐水ペーパーで磨いて黄ばみを落とします。 耐水ペーパーがけが終わったらコンパウンドで磨き上げます。 コンパウンドで磨いたらウレタンクリアでコーティングします。 左が磨き前、右が磨いたあとです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 16:05 小西凡人さん
  • ヘッドライト研磨とブレーキランプ修理

    ヘッドライトが黄色く変色していたので研磨しました。 耐水ペーパ#800、1000、1500、2000、4000やってから、極細コンパウンドで仕上げ。 とても綺麗になり満足! コーティングは明日が雨予報なので、また来週〜 続いてR56定番不具合のブレーキランプ不点灯の対策しました。 ランプAssy ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 17:06 Nicky_1727さん
  • 20211129 ミニクーパーS ライトレンズの補修

    ライトやランプの曇りがあったので、ポリッシュ磨き、メッキ部分のホワイトダイモンド磨きを行いました。 仕上げは、ピカピカレインでガラスコーティングを行いました。 これで3年間は持つだろう(^_-)-☆ ヘッドライト周辺のマスキングを実施。 電動ドリルを使って、ポリッシュ磨きを行います。 磨きの順番は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 00:35 神栖アントラーズさん
  • リアテールランプのフィルム張替え

    経年劣化でライトスモークフィルムがスモーク塗装を失敗したような外見になってしまいました。 見た目がみっともないので張替えしました。 フィルムの劣化がひどすぎて思うように剥がれませんでしたが、ドライヤーで熱しながら剥がすといい感じに剥がれました。 貼り直したらいい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 01:15 quasarさん
  • テールランプ基板補修と接点復活剤塗布

    はい、お出まし。 以前も同じような事を…🙄 https://minkara.carview.co.jp/userid/188289/car/1002488/5351776/note.aspx 接点が緩いと言うかなんというか… R56の持病ですかね。 端子を少し曲げて、強く接するように加工し、端子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月26日 22:44 horikoshiさん
  • スチーマー!ウィンカーにー

    バンパー外すのめんどくさいでー マスキングしてー ペーパーで削りまくりー! 助手席がより黄ばみがあり やるしかないー スチーマーかけたとたん ツヤツヤにー でも 黄ばみは中からかー 完成 投光器の明かりが黄色いので なんとも言えない😀 日が暮れたので明日確認! スチーマー手軽すぎるー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 18:25 Fanta★Grapeさん
  • 黄ばみを取る!

    いい感じに黄ばんだヘッドライト。 ここが黄色いと何でこんなにも 車体全体が古臭く見えるのか。 車業界もそろそろ「あれは黄ばむからなんとかせなな」とならなかったのだろうか? 最近の車はまだ10年経ってないから分からないだけかもしれないが。 プロに頼むのが筋ですよ。 知ってます。 でも自分でやりたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 18:50 Dr.COBAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)