ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • ヘッドライト磨き

    我が家に来てから半年が過ぎました。 来た時は前オーナーが磨いてあったので綺麗でしたが、亜熱帯化した最近の日本では紫外線も強いだろうし、18年経過のパーツには厳しい環境で、気が付くと白濁していました。 まず800番の耐水ペーパーで磨きます。 画像は白っぽい汚れですが、肉眼で見るとタバコのヤニ汚れみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年7月1日 10:11 ちょび819Cさん
  • ヘッドライトクリーナーお試し

    経年劣化で黄色くなってきたので、今回はこちらを選択。 最近、夜の走行で暗く感じることがあり、施工。 画像では分かりにくいですが、キレイになった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 23:55 yasunori5729さん
  • 球切れアラーム テールランプ整備

    R56あるあるらしい球切れ警告が最初からでてました。テールランプ整備します。(写真は他者様より拝借) 先人の方のメモよりメッキモールを取ります。モール内側から内装外しで外します。パキパキいいます。 左右のメッキモール外したらトルクスネジ3本外します。 しかしここからなかなか取り出せない。トランク側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年5月4日 08:25 mifurohiさん
  • ヘッドライトレンズのコーティング

    レンズ上部のクリア塗装に亀裂が入り始めたのでコーティングします 物置に残っていたのでこちらを施工 クリーナーでゴシゴシすると黄ばみが落ちてきます コーティング剤塗って仕上げ。クリア塗装を剥離していないので若干ザラザラ感がありますが、かなりマシになりました。 しばらく経過観察です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 19:38 mamechan4732さん
  • テールランプ警告灯

    ミニの定番の不具合だと思いますが接点を掃除しても、しばらくすると電球切れの警告灯がつきます。ブレーキが点灯する度に抵抗がかかり発熱して基盤の樹脂が溶けているのでしょうか。 電球ソケットの端子を基盤に半田付けしました。本当に球切れした際はソケットが取れないので手間がかかりますが、様子を見ることにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月27日 12:38 シータロさん
  • ヘッドライト研磨&コーティング

    前車は金属磨きのピカールをクロスにとってガシガシ磨いて簡易コーディングして終了だった(十分綺麗になっていた)ので、初めてのしっかりした磨き。 400番〜1500番で磨き、その後ポリッシャーで3Mの赤と黄の2種類のコンパウンドで研磨しました。 工程があっているのかは分からないが雰囲気で。 脱脂シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月10日 13:49 jim178さん
  • 左テールランプ調整

    またまた走行中に電球故障のアラーム。 今回も左テールランプの下側テールランプ/ブレーキランプ。多分3回目。 バルブ外したら案の定フィラメントは切れてません。日本メーカーの台湾製電球は優秀です。 パルプを外してみると基盤の接点部にオイル。 多分前回のグリースが熱で溶けたものかと端子を拭いて手持ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 15:36 bamboo1173さん
  • フォグランプ磨き

    やはり、楽ちんで完璧 フォグランプはポリッシャー大きすぎて使えないからね 昨日の手磨き(数分)では イマイチ、納得いかなかったので AmazonでTuxFezugポリッシャー バフ スポンジ 80mm 26枚入り(1580円)を購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 09:03 HAMANNさん
  • アディショナルランプ清掃

    車両購入時点から白く曇っていた左アディショナルランプ 重い腰を上げて清掃してみます ステー左右の固定プラスネジを外しフリーにしたら小さいトルクスネジを1本で止まっているので外しカバーをバラしていきます 上方の固定ツメ2個がガッツリ止まっているので破壊しない様注意しながら分解します 窓のフクピカをぶ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月11日 11:58 あるしおーね@メイちゃんぷり ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)