ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアバンパープロテクターの貼り替え

    リアバンパープロテクターを張り替えしました。劣化したシール状のものから、ゴムマット状のものへと交換。両面テープ付なので、脱脂してから位置を合わせて貼るだけです。 劣化したシール状のプロテクター。もともとリアにアクセントを… のつもりだったのですが、一年半でご覧のような劣化具合。お湯をかけただけで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 13:25 Favorite Gearさん
  • ボンネットストライプ剥がし

    およそ2年半乗り、納車時から付けていたボンネットストライプを劣化する前に剥がします(剥がしてもらいます) いきなりですが、剥がれました。 しかし、剥がれたのはフィルムのみで、見事に糊だけ残りました。 まぁ大体こうなるみたいです。 後はシリコンオフをかけてマイクロファイバーなりスキージなり地道に剥が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 18:04 icchiiさん
  • ハッチバックオープナー

    誰もいないのに、自然とハッチバックが開く怪奇現象を解消すべく、アッセンでトランクテールゲートドアハンドルの交換をしました。 交換後は怪奇現象は起きていません。 因みに、某中国サイトで5,000円(送料込み)で購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 16:27 hana8755さん
  • ナンバーフレームを買ってみた!

    後ろのナンバープレートが、ガタついてきました。どうやら、封印の下のネジが緩んでいるようです。一度封印をとって、ネジを締め直す必要があります。 ん? 封印をとるのか。 封印を付け直すのなら、定番でやることあるよな。 と、 このチャンスにナンバーフレームをつけることを思いつき、 アリで買いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月6日 19:50 ぢゃるさん
  • マッドフラップ作成

    フロントタイヤからの飛び石がリアフェンダーに当たって傷が酷い(+_+) プロテクションフィルムも数ヵ月でキズで白くなってしまう・・・ 去年、☆カーズさんとオーバーフェンダーのことを話したときに「泥よけが必要ですよー」と言った言葉がずっと頭に残っていてマッドフラップの作成に至ります(^^ゞ そもそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年3月4日 23:59 ヴィリーさん
  • ドアエッジプロテクション

    ハッピークロイツでドアエッジプロテクションをDIY施工。 Youtubeで予習。 シリコンオフ→ドライ施工 初めてにしては、まずまずの出来^_^ アップはこんな感じです。 よく見たら貼ってるのが分かりますが、遠目からは目立ちません。 このほか足元のよく当たる部分にもテキトーに施工^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 18:03 やっぱりMINIが好きさん
  • JCWエンブレム塗装

    フロントグリルに輝く赤みがハゲハゲになったJCWエンブレム。遠くから見るとあまり気にならないが、近くに寄るとハゲハゲなのが良くわかる。なので、赤部分を塗装しました。 用意したもの。タッチアップペイントの赤。エンブレム内なのでどんな赤色でも良いのだろうけど、なるべくチリレッドに近い色を選択。Yaho ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 15:02 りとあざっしゅさん
  • ダイヤモンドキーパーDIY

    WダイヤモンドキーパーのDIYにチャレンジしてみました。 洗車→爆ツヤ→洗車→ガラスコーティング(1回目)→ガラスコーティング(2回目)→レジン2 6時間くらいひたすら腕を動かし続けて、腕がパンパンになりました。 ボンネット部分です。空が写ってます。 屋根部分です。鏡のようです。 本来ならもっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月3日 12:42 やっぱりMINIが好きさん
  • ドアハンドルプロテクター

    ドアハンドルプロテクターを装着 沸騰した鍋に入れて温めるが、プロテクターの磁石が鍋底にくっついてなかなか取れず(汗) 高温なので手を入れる訳にもいかず、割り箸で何とか剥がすと、プロテクターの端がめくれてしまい、2枚をダメにしたorz 鍋は磁石に付かないものを選ぶのが良いでしょう。 磁石面を上にして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 12:33 やっぱりMINIが好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)