補強パーツ - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
車種にあった...補強の仕方..伝授します...効果が有る物ばかり
BMWの補強部品で外す事の出来ない..スタディさんプロデュースのCOXボディーダンパー。ランフラットタイヤが普通のラジアルタイヤぐらいに変化します。効果は他社種を含め折り紙付。難点は...利幅が少ない事ぐらい...!(^^)! 費用対効果は高いと思います。 鈴木社長に御願いをしないといけない位です ...
難易度
2010年5月9日 21:40 大人の秘密基地エルフさん -
V-Brace カバーラッピング
2021年末にバンパーを脱着した際にバンパー内側のV-Braceに赤いカッティングシートを直接貼り付けたが、赤々していて目立ち過ぎるので、再カスタムする事にした。 中華ショッピングサイトでBMW用のV-Braceカバーを調達したら、ぶっ太くてサイズが全然合わなかったため、細い物を購入し直す羽目に。 ...
難易度
2023年4月20日 00:14 クリームチャーハンさん -
Reinforcement bar attachment / detachment
フロントグリル内補強バーをラッピングする為に脱着します。 GPグリルを念の為に固定してるタイラップ(ネジ)を外します。 ラムエアの先端が微妙に重なっている為、フィルターから手前部分を外します 固定のボルト※10㎜🔩 3点を外すとグリルを温存したまま補強バーが外せました。 ※ボルトは前期/後期で異 ...
難易度
2021年2月21日 09:51 kazz_f57jcw32さん -
BMW MINI F56 SRP(Strut Reinforcement Plate)装着その後‼️
装着して2日 約100km走行後の感想です💟これはいい‼️ハンドリングに重量感が出て Coxボディダンパー装着で感じていたふにゃふにゃ感?⤵️が解消したみたいです✌️このパーツでなぜにこんな変化が起こるのか不思議ですが 効果は確かにあります👀 勧めてくださったみん友さんと製作したK&Kデザイン ...
難易度
2020年8月31日 20:59 くーMINIさん -
タワーバーの効果は?
ヒマなので、タワーバーを外して乗り比べしてみます♪ あくまで個人的な見解ですので寛大に(^^; 天候:晴れ 路面:ドライ 気温18℃ タイヤ:205/45/17 テイン車高調 近場の一般道で、距離10キロ程の走行です(^^) 路面状況は、轍あり、水道 ...
難易度
2020年4月20日 20:26 Garage 帽子屋さん -
落石乗り上げによる下回り点検/ブレース取り外し
昨晩の峠道の帰り、落石をかわせず乗り上げ(涙) 下回り点検です(^-^; 見事に傷跡が! 赤棒も凹んでるし、オイルパンも。 ドレンボルトもお逝きなさった。 あっぱれ!! 曲がってる! さよならブレース。。 オイルパンは時期を見て修理いたします。 皆様も峠道はお気をつけて。。。
難易度
2019年5月1日 15:13 SoNaさん -
ロアコントロールブッシュ
ずーとほしかった、パワーフレックス強化ウレタンブッシュを発注しました。 夏は暑いのでまだ取り付けませんがDIYで取り付け予定です。
難易度
2017年7月13日 21:01 不二子ちゃ~んさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
