ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - MINI

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • タワーバー取付

    取り付け前 ボルト2本外し取り付けるだけ👍 何故か左からつけると反対側の穴が合わないのに右から付けたら普通に付いた…… ゴムの切断は後日😅 はい‼️ 完成✨✨ みん友さんから譲っていただいたので格安😆 ありがとうございました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月24日 15:36 KIDM∀Nさん
  • 格安フェンダー加工

    OZ WAVEはフロントが微妙に出ている? ディーラーでは車検などでNGだとか。 JCWフェンダーに交換する方が多いようですね。 今回、車検に際し、100均のウレタン隙間テープを樹脂フェンダーの裏側に押し込んでみました。 ちょっと膨らんでるかな?って感じです。 ディーラーではわかりませんが、神戸の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年4月11日 23:38 nqffdissi2さん
  • ルーフライニング

    ルーフライング交換しました。 数年前から天井の生地が垂れてきて まち針刺して凌いでましたが 劣化が進んで最近は天井から ギュッギュッと異音が出はじめた ので交換に踏み切りました。 作業手順は比較的簡単ですが、 劣化したウレタンが粘着するので 整理整頓がとても重要です。 <道具> 精密マイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月3日 21:43 WHALE FISHさん
  • 「Fピラーカバー」点検・交換

    凄い黄砂で洗車したら、また発見・・・Fガラス隅から黒いものがポロポロと・・・ピラーカバー外してみました。 ウエザーストリップ少し外して+ネジ4個でした。 クリップも4個です。 ゴム部分の劣化ですがピラーカバーごと交換するのが良さそうです。 3/20更新.早速注文 A ピラー カバー LH 51 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月19日 13:44 tintiroさん
  • カウルカバー交換していたら

    10年で初めてのカウルカバー交換です 助手席側のワイパーを外す為にC型クランプを少し加工したプーラーを使い外します C型クランプは100均品です 運転席側は余っていたステーを使って自作したプーラーを使い外して行きます 運転席側はボンネットとのクリアランスが狭い為、助手席側のクランプは使えません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年3月18日 06:25 fuku GGさん
  • 補強バー塗装取り付け ネット自作

    リアストラットバーをイギリスから個人輸入! 塗装して取り付け。。 ネットは自作しました!! 送料含めて334£でした! トヨタのスーパーレッドⅡで塗装。 足つけ→ミッチャクロン→プラサフ→足つけ →ミッチャクロン→スーパーレッドⅡ シートを固定するブラケットをはずして 専用の固定ブラケッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月11日 00:53 seichan.jcwさん
  • Reinforcement bar attachment / detachment

    フロントグリル内補強バーをラッピングする為に脱着します。 GPグリルを念の為に固定してるタイラップ(ネジ)を外します。 ラムエアの先端が微妙に重なっている為、フィルターから手前部分を外します 固定のボルト※10㎜🔩 3点を外すとグリルを温存したまま補強バーが外せました。 ※ボルトは前期/後期で異 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 09:51 kazz_f57jcw32さん
  • フェンダーとか塗装

    今年3月で15年目に入る うちのMINI 樹脂部分の補修作業をしました。 全体をマスキングします。 後ろも マスキング作業に 1時間半 塗料は ホイール用艶消しブラック 4本、  3本で十分でした。 通常の艶消しに比較し均等に塗装しやすい ウレタンクリヤー 1本 結果的に、これは、ほぼ使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月14日 07:33 フク長さん
  • 遠路ありがとうございます..MINI F55 人気のCpm

    遠路ありがとうございます。 色々な商品のリクエストを頂きました。 今回は、人気の補強パーツ.. Cpmのフロントメンバーブレイズの装着と、 ロアレインフォースメントの装着ですね。 順番に行きますね。 フロントメンバーブレイズは此処に装着ですね。 純正はありませんので、効果は出ると思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 17:36 大人の秘密基地エルフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)